Flowers💐



  2021.4.7


色んな人と出会ってきて

人間、自立した大人として対等に

お世話になった人へ
ギブで返していく自分に変わり始める

きっかけをくれたのは

私の場合
血が繋がってない他人からのことが多い🌸✨



家族には家族として
サポートされてるところもあるけれど


自分の人生のスイッチを切り替えることができたのは、自分自身と、出会った誰かのことが多い✨🌿



色んな点がまだまだでも
最低限こうなりたいこうありたい
自分として人生をつくれてきているのは


人間力、社会的な力(立場や知名度、影響力、稼ぎ)
色んな点で自分以上の人が


最初から自分をひとりの対等な相手として見て
お腹で話し、そのステージに引き上げて接し
話をしてくれた人との出会いが
それなりあったことが大きい✨🪄



そういう人に出会い自分で気づき学び、
生きてくと自分も同じステージに
立ってやってく人として、
夢をもちつづけて、夢を描き
実現しつづける人として

冷静に今の自分には何があって、
どんな流れにいるから
何を優先してやっていく事がベスト、
何が必要かを
自分で考えながら動いて
交渉したり生きてる人になる✨



大木や、大輪の花を咲かせてる偉大で
優しい存在の元に住んだり、寄り添ったり
養分になったり養分をもらいながら
生きる存在ではなくって、


小さくとも自分の根を張って芽を出して成長して
社会と向き合い実をつけながら自分だからできることを発信していく人生を、私は選んでる✨


それが出来ているのは

どうでもない時から私のことを一個人として認めてくれた人がいて、生かしてくれる人がいるから✨

どんな時でもバカにせず、諦めず、見捨てずに
信じ続ける自分と、人がいるから✨


たとえば自分自身夢が見れなくなってしまった
時がきたとしても、
わからなくなってしまったとしても
心や目が失われてしまって
小鳥の鼓動くらい心音が小さくなって
呼吸ができないときも

周りに誰か1人でも
この子はこうなる✨そうなる✨
あなたはこうなるんでしょう?
夢があるでしょう?って信じてくれてて、
待ってくれて見守りながら
言葉で態度でサポートし続けてくれる人が
いたなら

どこかで自分を信じ続けて諦めなければ

また息を吹きかえす時がくる✨🌿


その人が死なない限り、夢は見れるし
なくならないし、叶えられる✨

叶う、叶えられる✨実現する✨って
信じて、より多くの人とそれを共有して
実行して形にしてく✨

自分にはその力も可能性もあるんだって
あなたにも、その力も可能性もあるんだって

信じ続けること、応援しつづけること

が1人の人が夢をもって夢を見て

叶えていくまでに必要な大事なこと✨




いつかライブやインタビューで話す時がくるかもしれないけれど、


21歳から26歳2月までの5年もの間わたしは

スランプ状態でした✨

自分の1番大事なところが植物人間🪴のように

呼吸器に繋がれてベットに横になったまま
聞こえるのは僅かな心音だけ
色もきえてグレーになってるそんな状態✨🌸

5年かけてやっとそこが生き返ったの✨
色づいて呼吸の音が聞こえて、

肌にみずみずしさがかえってきて目を覚ました


今そんな感じ✨


それが、歌手になりたかった私✨🌸


この5年の間、
わたしはほとんど歌えなくなっていたんだ✨


この間に2回アイドルとしてデビューしてたからまったくそうは見えなかったと思うし
見せないようにもしていたけれど

実は、歌えなくなってた✨1番やりたかったことなりたかったものが一度ほぼ死んでるみたいになってたのがこの5年感。

でも

やっとまた歌える✨自分が生き返ってきた✨🌸
自分の曲を作って歌える✨
生き返った自分の一部をもう殺さないように
1番にやりたかった事を
守って育てていく✨


一緒に夢を見てくれる人が増えれば増えるほど
実現が早くなる✨

そういう人を増やしていくために
今、アイドリングかけてるところ✨🌸

35の自分がそれなりの箱でソロライブ
ワンマンライブした時に

ジャニーズより人間がカッコいい
女の子も心で抱けるくらいの包容力と
毒っていうかトゲも出して
歌手、アーティストとしてデビューしてて
ライブしてたい✨


本質はちゃらちゃらはできないし苦手だから

ダウンタウンの松本さんが
シンガーソングライターの竹原ピストルさんと
箱にお忍びで行きたくなるような感じに


規模っていうより


他にない、原点に帰れる場所、いろんなもの
浄化昇華する場所をつくる人、存在として


そういう場所を作り続ける歌手になって✨
居場所を作り続ける✨🌸


歌手は歌手でも
ロッカーとかシンガーソングライターは
初期の頃はとくに
自分の中にとんでもない
怒りとか社会に対する恨みつらみ、
表現してもしきれない魂みたいな想念が
渦巻いてるひとたちが

犯罪とか法に触れない正当な形として

楽曲や詞、ライブでアウトプットして
るのが最初だから

アイドルのイメージから入ってるみんなは
びっくりしたり
壊れちゃうと思うけど、
歌手としてはただ1人の人間くさい人
として歌ってくしパフォーマンスしてくと
思うから


そこは、期待外れだったらごめんね❗️





私は、20代は社会人としての育成、成長、試行期間
だと考えていて、
一個人として社会に認められるようなるからこそ

多感な10代で身につけたこと感じたキラキラ、
ギラギラしたものを手に胸に、

より自由にやっていろんな経験ができるとき、
本格的に挑戦できるときで、

何しても
大きな取り返しがきく期間だって思っている✨



20代も、60年70年生きる人生の中では
色んな側面でまだまだ子供、お尻が青い。
未熟で経験が少ない時期🌸




矛盾してるけれど

大丈夫、お前はまだ青いだけ
とも
一人前として対応する、見る

視点も、両方が必要なときで、
20代にはこれがとても重要とわたしは
考えてる✨し、両方の視点を持ってくれている
人がいたから実感できている事でもある✨




30に数字が変わってからは
ひとつステージを変えたいところだけれど
まわりを俯瞰してみたら

子供もいて40,50歳になっても

親がとか、会社がとか、あいつがそいつが
って言ってる人はたくさんいて

それは

自分を自分として認められてない
自分として生きてる実感を、持ててない
認められたと実感できた経験が少ない
自分で選択して生きてきてる実感が欠けてる

からで


なんでだよ❗️認めてくれよ❗️ふざけんなよ❗️
誰も俺を、あたしを愛してくんない❗️
認めてくんない❗️
俺だってあたしだって
こうしていいじゃんか❗️なんでだよ!
俺はダメなのか‼️❓ふざけんな❗️理不尽め❗️って



言うことさえしてこなかったり
できなかったり
甘えられなかったり
間違えてもよかったのに、
ひとつの経験をした、結果を手にしただけなのに
批判されて傷ついたまま
傷にすら気づかない、見て見ぬまま
流しきれてない涙や感情、想いが
あるからだと思ってる✨



プライドばっか高くなって
謝ることができなくなったり
意地や圧力で無理くりマウントとって
口ばっかになってって誇りが失われて
いくよりは


何歳になったって
相手が自分の子供でも
小さな子供でも、遥か年齢下の子でも

対等にみて

あたしは、俺はこれがいい、欲しい。
とか、
あの時はごめん❗️って

気持ちを言えて、間違えられる人として

生きてたほうがきっと、

本人も周りも楽だと思う✨🪄🌸


小さな欲求や感情から

自分を尊重して選ぶ、言う、動く✨



完全に意地もプライドがない人はいないけど
個性として受け入れてけばいいだけの話で


大人になっても子供っぽさがのこってるひと
っていうのは

子どもなんじゃなくてただ本来あるままの
自分を尊重して生きてるだけ✨

だから、人にも同じように認めたり理解したり
話を聞いたりアドバイスできるの✨🌸

現実を教える方じゃなくて


何歳になっても夢を描いて夢を見て実現してく
わくわくも楽しいもありつづける人生を

伝えていけるんだろうなって思う✨



私は将来おっきくなって同じように育ててくようになるのが一つの目標✨🌿


大事な移行期間中✨🪄ひとつひとつの選択に
自分のビジョンを、元に意志を放って
選択、話をしてひとつひとつ獲得して✨その先
のために進んでいく✨



夢を尊重して、一緒に見てくれて、
諦めない方、実現する方で考え続けてくれる
存在がいる有り難さを今のうちにいっぱい
吸収して力に変えて、



必ず叶えて次は自分が誰かのそういう存在に
なる✨🪄🌸



これが一つの大きな夢であって原動力✨



がむしゃらでもなく、しゃかりきでもなく
10代の夢見る若者とはまた違った

魅力や、武器、信じれるものたち
積み重ねてきてるものを手に


今の私なりに👟🚶‍♀️😊🌸✨











芸名仮だけれど、…angie🌸