はなさないもん。
ちょっと前のことですが、息子が図書館デビュー

とにかく絵本好きなのですが(読んでもらう専門ですけど)、いつも同じのばかりじゃ飽きるだろうし、でもそんなにたくさん買ってばかりもいられないし。
隣町にはこども専門の図書館があるので、いろいろ借りてきて読んであげたらいいのかも、と思い立ったのです。
図書館に着いて本棚の前に行くとテンションの上がる息子。
楽しいところへ来たという雰囲気がわかるみたい。
一緒に何冊か選んだところで、本棚の一角を指差し「わんわん!」とひときわ盛り上がるので、どの本が気になるのかと確かめていたら…、
彼が指差していたのはディスプレイ用の象のぬいぐるみ。
あら残念、それは借りられないからね

ということで本だけ数冊お借りして帰ろうとしたら…、
そのなかの1冊をどうしても触りたい、持ちたいと言い張り、絶対にはなそうとしないのです。
とうとう家まで自分の手で運んじゃいました。
よほど気に入ったんだねぇ!
借りてきた絵本、一緒にいっぱい読もうね♪