コミュニケーション。
先日、ママン精神科医友だちのお宅へお邪魔しました。
息子とほぼ同じ頃に生まれた女の子がいるおうち。
息子にとっては、その子に会うのは初めて。
どんな反応するかしら、と思ってたら、やはり私にしがみついて離れない息子。
意外と慎重派。
しかし、彼女が犬のぬいぐるみをもって「ワンワン」と呼びかけているのを見ておずおずと近づいていきました。
そして…、
ワンワンを「どーじょ」と手渡してもらうとニッコリ
すっごく嬉しそうにワンワンを抱えて走り回ります。
これがきっかけで打ち解けたのか、そこからはふたりの数少ないボギャブラリーを駆使しながらいろんなやりとりが繰り広げられたのでした。
もちろん、それぞれがひとり遊びする時間もいっぱいありましたが。
やっぱり女の子はことばが早い!
息子にはしゃべれない単語もいろいろ使ってました。感心…。
そして、動作がおっとり。
ふたり並べて遊ばせてみると、いろんな違いが発見できておもしろかった☆
やんちゃな息子が乱暴なことをしないか心配でしたが、結構なかよくできてたので一安心。
また一緒に遊んでもらおうね♪
息子とほぼ同じ頃に生まれた女の子がいるおうち。
息子にとっては、その子に会うのは初めて。
どんな反応するかしら、と思ってたら、やはり私にしがみついて離れない息子。
意外と慎重派。
しかし、彼女が犬のぬいぐるみをもって「ワンワン」と呼びかけているのを見ておずおずと近づいていきました。
そして…、
ワンワンを「どーじょ」と手渡してもらうとニッコリ

すっごく嬉しそうにワンワンを抱えて走り回ります。
これがきっかけで打ち解けたのか、そこからはふたりの数少ないボギャブラリーを駆使しながらいろんなやりとりが繰り広げられたのでした。
もちろん、それぞれがひとり遊びする時間もいっぱいありましたが。
やっぱり女の子はことばが早い!
息子にはしゃべれない単語もいろいろ使ってました。感心…。
そして、動作がおっとり。
ふたり並べて遊ばせてみると、いろんな違いが発見できておもしろかった☆
やんちゃな息子が乱暴なことをしないか心配でしたが、結構なかよくできてたので一安心。
また一緒に遊んでもらおうね♪