植物性乳酸菌ラブレを飲んでみる | ママン精神科医の楽しいまいにち@ameblo。

植物性乳酸菌ラブレを飲んでみる

015
(50mm・F2 1/125秒・ISO 400)

この頃、吉永小百合さんが出演するCMでおなじみの植物性乳酸菌ラブレ
植物性乳酸菌って何がどうすごいんだろう? と思いながらも、ついつい購入。さっぱりしたヨーグルトドリンクというか、ヤクルトみたいというか、あまりクセは強くなくて飲みやすい感じで、私は結構好きな味です。

植物性乳酸菌は、野菜や豆、米や麦などの植物素材を発酵させる乳酸菌。発酵した「乳」(ヨーグルトとかチーズとか)に生育する動物性乳酸菌と区別して呼ばれます。植物性乳酸菌は動物性乳酸菌と比較してより過酷な環境にも耐えて生きていくことができるので腸まで到達しやすくて、整腸作用はもちろん免疫力(インターフェロン-α産生能増加)も発揮できるというメリットがあるみたい。

ラブレに含まれる植物性乳酸菌の正式名称(学名)はLactobacillus brevisクトバチルス・ブレヴィス…ラブレのネーミングの秘密はコレですね)。Brevisとはラテン語で「短い」という意味なので、きっとほかの乳酸菌と比べて菌体の体長(?)が短いのが特徴なんだろうな。

もっと詳しく知りたい!という方は、カゴメ株式会社「植物性乳酸菌大学」 にバッチリ紹介されているので是非どうぞ! なんと「植物性乳酸菌検定試験」まで受けられちゃいますチョキ