be greedy days -59ページ目

箱根 ガラス美術館

翌朝は、ぐっすり眠れてすっきり目覚めてまた温泉へRubber Duckie

サッパリしてからダイニングルームで朝食を取りました食べる

温泉でゆっくりした翌朝はやっぱり和食!!

私は和食を、クロワッサン好きなlunaくんは

洋食ビュッフェにしましたおんぷ


和食は、焼き魚の他に、お豆腐やじゃこ、煮物、明太子などが

小鉢に少しずつたくさん盛りつけられていて

ごはんもおいしくおかわりまでいただいて、

朝からたくさんいただいちゃいましたため息


2日目も前日の天気予報では神奈川は

「大雨、強風、雷、洪水警報」びっくり

最悪~konatuな予報だったんだけど。。。

朝はまだ小雨がパラつく程度だったから、

今のうちに+!+とガラスの森美術館へクローバー



be greedy days-100924_1329~02.jpg


ホテルから近かったので、すぐに到着蝶々

雨だったけど、たくさんの人で混んでいました

お庭が広くて、ガラス細工でできたものがお庭のあちこちに

天気がよかったら、日差しにキラキラして見えて

もっとキレイなんだろうな~キラキラ

奥には箱根の山も見えてすがすがしい気分になれますキラキラ


be greedy days-100924_1221~02.jpg


ガラス美術館だけあって、館内のショップには

ベネチアングラスがすっごくたくさん売ってましたきらり

ちょうど、ガラスとレース展をやっていて、

中世のヨーロッパのものの展示などがされていて

旅行で訪れたベネチアやフランスを思い出しましたバラ色吐息



be greedy days-100924_1232~02.jpg


もしもツアーズTVを見て買いたかった、

ブルーベリーのかなり人気らしく品切れ中。。。

凍らせてシャーベットにして食べると

すっごくおいしいらしいのハート!

ブルーベーリー以外にも、6種類のジャムが

品切れしてるらしく・・・残念でした↓

箱根旅行 ホテル

ホテルの中に入ると、エントランスが2階になっていて

左側にレセプション、右には階下のリビングルームキラキラ

ホテルのコンセプト通り、箱根の自然に囲まれた

モダンな雰囲気でもアットホームな邸宅のような

印象ですきらきら



be greedy days-100923_1921~01.jpg


2階から見たリビングルームキラ

ケータイなので見づらいですが。。。・・・


ハイアット初のスパリゾートということで、

単に温泉があるだけなのかな??と思ってたんだけど、

お部屋に靴を脱いで上がったり、浴衣があったり

あちこちで温泉宿をイメージさせられる、

機能的で使いやすいけど、ほっとするお部屋でしたため息

温泉があったからお部屋のバスルームは

使わなかったけど、広々としていて使いやすそうでした♪



be greedy days-100924_1133~01.jpg



ドアを開けると玄関があって、ハイアット風の

下駄なるものがあり、これを履いて浴衣で

気軽に温泉エリアに行けますはっぱ★

普通のホテルじゃ考えられないけど、こんなところも

アットホームさやリラックス感がこのホテルらしいです月

玄関からは、お部屋へ続く長い廊下がくるー



be greedy days-100923_2148~02.jpg


お部屋はリビングエリアの奥にサンテラスがあり、

屋内外が一体となった開放的なつくりクローバー

裸足でペタペタと歩けるのも、温泉に訪れた感じでうれしい↑↑



お部屋の雰囲気もつくりも、温泉があってアットホームな感じも、

lunaくんがめずらしくすごく気に入っていましたlubilubi



それと、うれしかったのがリビングルームでの

フリードリンクのサービスシャンパン

夕方から夜まではアルコールも、朝は紅茶やコーヒー、

フレッシュドリンクが楽しめますcoffee*

箱根らしいゆっくりとした夜をリラックスして過ごせました月




箱根旅行 お蕎麦

お昼ごはんは、ずっと食べそびれちゃって、

とうとう夕方になっちゃって

寒かったからお蕎麦を食べることにくるるん


お蕎麦屋さんは箱根湯本の湯場通りのはつ花へふたば


be greedy days-100923_1651~01.jpg



ここらへんは昔ながらの温泉場という感じで、

川が流れていて風情があって、天気が良かったら

お散歩するのもすごくきもちよさそうば



be greedy days-100923_1700~01.jpg


私は卵とじ、だんなくんは山かけそばaru

お蕎麦を食べながら川を眺められるんだけど、

ずっと雨だったから川が濁流のようでしたビックリ


あっという間に暗くなっちゃって、

もっと早くに本当はホテルに行きたかったんだけど、

6時くらいにホテルに到着ため息


今回のホテルは、初めて行く強羅にある

ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパキラ

箱根には魅力的なホテルやお宿がたくさんありますが、

私たち夫婦にとって思い出のあるハイアットにしましたheart+kira*



be greedy days-100923_1804~01.jpg


ハイアットということで、きっとモダンで落ち着いた雰囲気で

だんなくん好みだろうなと思いながら、 初めてのハイアットの

スパリゾートということで、楽しみにしていましたおんぷ