未だ氏名が分らない黒頭頸鳥の行動が二点変化した
  餌を食べ出した事と二羽来た事
  何度か来てさぁーと帰ったのは様子見だったのだ
  今はよく啄むでいる
  だが一羽だけだ
  そしてフインチとお互い一諸には食べない
  待ってたのか相手が飛び去ってからサッと来る
  
  ハミングバードがちょこちょこやって来るようになった
  だが木に吊るしていたネクターの不具合でハズしている
  セットしている時は全く来ず今になって頻繁に来る、、 
  適当の場所がなく困っているところ、、

  柿の木の燃えさかる新緑若葉とひっそりとした花

  藤の花も咲きだした

  フインチの塒はまだ突き止めていない

  金魚の旺盛な食欲!!