かえるのふえ  作詞 斎藤信夫 作曲 海沼実

               

    つきよのたんぼで

    コロロ コロロ

    コロロコロコロ

    なるふえは

    あれはね あれはね

    あれはかえるの

    ぎんのふえ

    ささ ぎんのふえ

 

    あのふえきいてりゃ

    コロロ コロロ

    コロロコロコロ

    ねむくなる

    あれはね あれはね

    あれはかえるの

    こもりうた

    ささ こもりうた

 

    かえるがふえふきゃ

    コロロ コロロ

    コロロコロコロ

    よがふける

    ごらんよ ごらんよ

    ごらんおつきさんも

    ゆめみてる

    ささ ゆめみてる

 

 

 ジャイアント馬場が結婚12周年披露宴で唄った”かえるのふえ”

 童謡の歌もいいし、ジャイアント馬場の唄い方も、味がある! 

 ちなみにこのうたを調べると 昭和21年の8月にNHKラジオで放送されたとある

 

 そして 戦後世相史をみると、昭和20年にもう”リンゴのうた”がヒット 翌年21年は”天皇人間宣言””巡幸開始”

 22年は”鐘の鳴る丘” 23年は”東京ブギウギ” 24年は湯川秀樹ノーベル物理学賞受賞 25年は朝鮮特需 千円札発行

 26年は第一回紅白歌合戦 ”鉄腕アトム”連載開始、、、、、となって

 

 そうして 昭和が終わり平成になり令和になり 現在に、、、、、、、、

 

 感慨、、、、

 

 ”カエルの笛”、、、、子守歌、、、、、、、、、、、、、