■「シュー・ア・ラ・クレーム」「ココナッツブランマンジェ」
●6月5日(水)13:00~
● 9日(日)13:00~
シュークリームの生地とカスタードクリームの作り方
フランスの駄菓子「シュケット」も合わせて作成
初めての方にオススメのクラスです!
バニラ風味のクリームと、チョコレートカスタードの2種類
本来アーモンドから作るブランマンジェを、夏らしいココナツとマンゴーの組み合わせで仕上げました。
レベル:基礎
デモンストレーション:シュー・ア・ラ・クレーム(試食)
ブランマンジェ(試食)
実習:シュー・ア・ラ・クレーム(持ち帰り)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■「フルーツロール」「イル・フロッタント」
●6月8日(土)13:00~
ビスキュイ生地で焼き上げたふわふわシートに、
たっぷりのクリームとフルーツを巻き込みます。
毎年人気のメニューです!
浮島という名の、フランス人にも大人気デザート。
パリのビストロで大きなこのデザートを良く見かけます。
カスタードソースにゆでたメレンゲを浮かべ、
キャラメルソースをかけていただきます。
レベル:初中級
デモンストレーション:フルーツロール(試食)
イル・フロッタント(試食)
実習:フルーツロール(持ち帰り)
●受講料:6000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どちらのクラスも、試食を含めて2時間半~3時間を予定しております。
また、中級、応用クラスのレッスンについても
「しましまショートケーキ」「ごまのクッキー」中級
6月15日(土)13:00~
「モカチーズケーキ」「ピスタチオの焼き菓子」応用
6月19日(水)13:00~、21日(金)19:00~
少しの空きがございます。
よろしければ、こちらも合わせてご検討くださいませ。
●お申込み:お電話にて受け付けております
022-243-0880(11:00~18:00)
●持ち物:エプロン、筆記用具、ハンドタオル
*注意事項*
キャンセルがある場合は、材料の手配等ございます為、2日前までにお電話にてご連絡くださいませ。
それ以降のキャンセルについては、キャンセル料が発生いたしますので、予めご了承くださいませ。
等サロンは駐車場のご用意がございません。
ご協力のほど、お願い申し上げます。
初夏を感じるお菓子作りを、皆さまとご一緒できますことを楽しみに、お電話お待ちしております。

