私の心地よい生活-20110324162142.jpg

オープン前、カフェのドアの前にいたのは、一人の生徒さんブーケ1


先月のレッスンでは会えたはずなのに、地震があって、生徒さんとはほとんどメールなどでのやりとりとなっていたから、とても久しぶりに感じて、すごく嬉しかった。


仕事の合間に来てくれて、そして渡されたのは、お花と、手作りしてくれたシフォンケーキと、クッキー、そしてお手紙でした。

お手紙には震災のお見舞いとありました。

そして、モカのこと。


その生徒さんのお家のわんちゃんが亡くなったのを聞いたときに、いてもたってもいられず、家族の皆さんに早く笑顔を取り戻してほしくて、お菓子をおくらせていただきました。

なんかかえって気を使わせてしまったと思うと共に、手作りしてくれたというお菓子が、こういうときに…と思うと、本当にありがたくて胸が熱くなりました。


お手紙にあった
シフォンケーキは「モカ」味です!

モカと長い間一緒に過ごしてくれた、青葉ガーデンのスタッフの皆さんと、大事に頂きました。

当然、モカも大好きなお菓子だから、しっかり一人分モカにもあげて、私はモカのところで一緒に頂きました。


モカ味のシフォンケーキ。なぜかとってもあったかかったドキドキ
本当に美味しかったキラキラ


今は先がどうなるかわからないで、ただただやれることをやっている毎日。

でも
「カフェの営業の再開を楽しみにしています。」
「サロンの再開楽しみに待ってます。」
という内容のメールやお声を、毎日のようにいただきます。

10年La Douce Vieでお菓子を作り続けて、本当に何よりの言葉。


こうして、私は毎日背中を押してもらって、少しずつ前に進めているのだと思います。


そんな思いで、明日もパン、ケーキを販売します。

ケーキは塩キャラメルロール。

ほか、シュー菓子(材料の手配が明日にならないとわからない状況なので、詳しくは明日店頭で!)


内容はお任せいただくかたちになりますが、バースデーケーキも承れるように準備をしたいと思います。

ぜひお問い合わせ下さい。

明日は12時から15時の営業となります。


明日の昼間、南町通りにある「おばんざい らくら」さんに、少量ですがパンを置かせていただきます。
らくらさんのおいしいだし巻き卵
関西風・関東風もそれぞれ五百円にて販売しているそうなので、米粉パンと卵焼きを目指してお越し下さい!