私の心地よい生活


古川方面に用事で出かけ、途中みつけた 小さなパン屋さん。


表を車で通ったとき、古風で可愛らしいけど、

カフェ?雑貨屋さん?・・・・何やさん??

と、興味が湧いて、また戻って寄ってみました。


中に入ったら、そこは懐かしいような、斬新なような・・・でも やっぱり懐かしくてホッとする空間・・・



私の心地よい生活

そこに 木枠のショーケースがあり ほとんど売れてしまった様子で、3種類だけのパンとスコーンがありました。



私の心地よい生活


お店の方が出てきて、あと5分くらいで 追加のパンが焼けますよ と。


では 待ちます!

と言って、イスに座ってのんびりまつことに。


本当に のんびり出来てしまう、場所とその空間。


焼きたてのパンが・・・・ジャムや、チーズ、チョコなどが入った

丸いパンが6種類!


ん~ 全部買いたいけど・・・こんなに食べられないから

どうにか3種類選んで、明日の朝用に まるい何も入っていないパンを2つ、豆乳のマフィンというのをひとつ、ビスコッティ・・・結局 色々買ってしまいました。




私の心地よい生活


焼きたてのパンは、ペーパに可愛らしくくるっと包まれて、

持ち帰るのも嬉しい姿に。


おなかがグウグウなっていたので

さっそく焼きたてのパンをいただきました。


むっちむちで 温かくって、すぐに食べきってしまいました。

あま~い、キャラメルチョコが気に入りました。


去年の一月に出来たというこのパン屋さん。


名前は ひとつぶ堂。

岩出山にありました。


とっても優しそうな雰囲気のある女性がオーナーさんのようでした。



お気に入りのお店が、また増えました。