先日からお話していた、今日は私たちのお花見さくら


場所は今日の夕方になって、大河原の一目千本に決定しました。



私の心地よい生活


とっても綺麗に もこもこフワフワに咲いていて、本当に感激でした*>∀<*


桜の写真、随分撮ろうと試みましたが、夜桜は難しくてうまく撮れなかったのが残念。


着くなり 敷物を敷いて持ち込んだお料理やパンを広げました。

みやさんは、お煮しめを作ってきてくれました(´v`)



私の心地よい生活


スタッフ達が作ってくれた ビシソワーズ、グラタンパン、キッシュ、差し入れに頂いた お餅、太巻き、ワイン・・・、私はケーキを作っておんぷ

お腹は 一杯にならないわけがない量でした。


今日は思ったより寒くなったので、ビシソワーズはコンロとお鍋を持ち込んで、現地で温かいスープにしていただきました。・・・そこまでして といわれてしまいそうですが、温かいスープ とっても美味しかった。



どれも全部美味しくって、みんな仕事のあとでお腹もすいていて、あっという間に食べてしまいました。

こういうの 楽しくっていいね! といいながら 本当にお腹一杯。


その後デザート。


私の心地よい生活

さくらのショートケーキ、真ん中にもこもことマカロンを盛り付けたものを このまま1ホールで持ち込み。


お店で使っている 長い波型ナイフも登場して カットしながらみんなで分けて(ナイフはコンロの火でちゃんと温めながらカット苦笑い、時々前を通る人たちに 不思議そうに見られながらも、みんなで楽しく食べました。


中はカスタード入りのクリームといちご。

周りはシャンティとベリーと桜のクリーム、飾りに塩漬けの葉と花を使いました。


次は何をする?と 次回の私達のイベントの話をしながら、あっという間に楽しい時間は過ぎて・・・、



私の心地よい生活

帰りに記念写真。


何枚かチャレンジししたけど、どれをみても大笑いする写真ばかり。

やっぱり 夜の写真は難しい。


けど、手作り満載で楽しく過ごせたひと時でした好