このちょっと変わった形のポットは、フランスのカフェの定番メニュー、ショコラ・ショ (ホットチョコレート)を入れる容器です。フランス人は本当にチョコレートが好きなんだなぁと、行くたびに感じます。
朝食から、コーヒー、紅茶、ホットチョコレートを選べるのも、最初は驚きました。
リッツで教えて頂いたショコラ・ショがとってもおいしくて、冬になると時々作ります。
いつかショコラティエールのアンティークほしいな と思っていましたが、先日ボルドーからパリに移動する日に、お世話になったみどりさんご夫妻が、少し早めに出発して、白い食器が並ぶお店に寄ってくださり見つけたものでした。
みどりさんとこれいい!とすぐに手に取り、お値段も全然高くなかったので、悩まず購入。
持ち帰りは、優しいみどりさん、私が梱包して送るわと言ってくれて、今こうして無事にわたしの手元に届いています。
上の棒が、中の底まで入っていて、かきまぜるためのものになっています。
寒くなったら、美味しいショコラ・ショを作って、おもてなしする楽しみが出来ました。