昨日はお休みでした。

お休みの朝にメールが届いていて開いてみると休日の朝にピッタリの話題で すがすがしいパリからのお便りが届いていました



いつも素敵な写真とお話を送ってくれるお友達。メールをくれた日曜日は、一日仕事がお休みということで、朝からレンヌ駅前に出る BIOのマルシェに行ってきたそう。



ここへは前回パリへ行った際に、一緒に行った友人が行く予定を立てていたので 私も一緒に行ってきました。

オーガニックにこだわったお店がずらりと並んでいて、かなり充実のマルシェ。

ガレットを買って食べたりしながら楽しんだのを覚えていますが、もう少し事前にチェックしておくんだったと、今さらながら お友達からのメールで思ってしまいました。



私がその時かって食べたのは ノーマルなガレット。

この日お友達が食べたのは コンテチーズでカリカリになったジャガイモとたまねぎのガレット。・・・あの時あったかなぁ?これを見ていたら 絶対に食べたのに!と 写真を食い入るように見てしまいました。

だってこんなにこんがりと、厚みもあって 美味しいに違いない!!休日の朝、空腹の状態でパソコンを開いたので、食べたくて仕方なくって・・・今 こうして写真を見ながらダイアリーを書いていても やっぱり食べたい!

ちなみに こちらは2,20ユーロだったそう。



ELLEに載っていたというマフィンのお店も発見!ということで、こちらはロングヘアーのムッシューが売る ブラウニー、イングリッシュマフィン、キャロットケーキなどの焼き菓子のお店。



写真を撮らせてもらいながら ためしにキャロットケーキを買って食べたら・・・!!お友達のメールの文章からもかなり強く伝わってくる感動の味!・・らしいです。

キャロットケーキはあまりこちらでいただく機会はないですが、イギリスでいただいたことがあり 私も意外なほどの美味しさに驚いたのを覚えています。

でも あの時はかなりかなりあまーいアイシングも分厚くのっていたので、こちらのBIOのものとはまったく別物でしょう。

こちらはBIOというだけあって、バターも牛乳も使っていなく、中はにんじんの食感はあるものの気にならず、しっとりしていて食べやすいケーキ。あまりに気に入った彼女は 一通り見た後 閉店間際にまた階に戻ったそう。よっぽど気に入ったのだと思いますが、戻ったときには沢山あったマフィンは残りわずかになっていたそう。 みんなも好きな やっぱり注目のケーキなんですね。



他にもおいしそうな写真が一杯!

 お米のガレットやパン・デ・ピス、フルーツケーキ・・・とにかく すがすがしいパリを感じさせてくれた お話と沢山の写真でした。







次回行けたら もっとゆっくりBIOのマルシェを楽しみたい!!



でも パリには沢山のマルシェがあります!

マルシェの風景は フランスを一杯に感じられて大好きな風景。

日本で作り出すのは この空気感自体が難しいけど、いつか 楽しくなるようなマルシェをやりたいなと思ってます。