今日は美味しいバタークリームをたっぷり使った ビュッシュ・ド・ノエルのレッスン。

私の大好きなケーキのひとつ。

生徒の皆さんも とても喜んでくださって、可愛い!美味しい!と歓声を上げながら、とってもきれいなクリスマスケーキに仕上げてらっしゃいました



去年レッスンしたビュッシュ・ド・ノエル、今年のもの、そして1dayレッスンのクリスマスケーキに出席される方は 3~4種類のクリスマスケーキを習得することになります。

「今年はどれを作ったらいいの?」と 作りたいもの、作れるものが一杯で 迷っている声も聞こえてきて、私は すごーく嬉しい気持ちになりました。

つくりたいものが沢山あって迷うことは、とっても楽しい悩み。私もいつも そんな気持ちで作りたくて、迷って 心臓がなります。

仕事にして 7年になっても それでも変らず、作りたい気持ちが一杯になると

しあわせなことだなーと思います。

だから 生徒さんがそんな想いになれることが とってもうれしく思います。



皆さん それぞれどんなクリスマスを演出されるのか、年明けにお話を聞けるのが楽しみです。

もちろん 自分で作ったケーキじゃなくて、LaDouceVieのケーキで迎えていただけても、それはそれでうれしいです

など

ちなみに まもなく締め切りとなる予約の受付ですが、ご予約いただいた皆様には お引渡しのときに ちょっとしたサプライズもご用意してましたので お楽しみに!



話は戻って、クリスマス どのケーキを作ったらよいのか迷ってしまったら、パーティーの回数を増やして、全部チャレンジしてください!と お話しましたが、本当に是非いろんなクリスマスを作り出していただきたいなと思っています。

今度の 1dayレッスンのクリスマスケーキは おかげ様で予定よりも大幅にクラスを増設して迎えることとなりましたが、ケーキも前にもお話したとおり 自分でこれが作れてしまったのという 仕上がりなので、これも是非レパートリーにくわえて さらに悩んでいただけたらと思います。こんな感じ。

くろびかりしていて見えにくいですが、シックで、でも食べると ホッとするようなクリスマスケーキ。

これも 皆さんに気に入っていただけたらと、1dayの日が来るのが待ち遠しくなっています。