FOUCHONのショーウィンドもいつも魅せてくれる

下のほうに見える黒と白のもの・・・こちらはエクレア
送ってくれた写真を見てびっくり!
ゼブラ柄のような エクレアとは思えない見た目!
すごくきれい。
気になって聞いてみました。残念ながらいまだ中身は分かりませんが「SMOKING」という名前のエクレア。パリのエクレアは・・・お店にもよるけど 驚くお値段。こちらは8ユーロ(日本円で1100円以上もする
) 以前、シャンゼリゼの老舗の高級カフェで頂いたエクレアが やはり当時でも同じくらいのお値段で、お友達と思わず笑ってしまったことを思い出しました。

こちらがラデュレのショーウィンド。
マカロンが貼り付けられた小さな塔が飾られています。
写真を送ってくれているお友達、先日お仕事の際 ホテルリッツへ 念願(?)かなって行ってきたとのことでした。鏡張りのお化粧室は有名。そちらもちゃんと行ってきたよう。

お化粧室前のところ・・・かな?
とにかく中はゴージャスです。
私がお勉強した教室は 地下にあって、雰囲気はまったく違いました。ときどき学校の事務所に行くとき フロントのある同じ階に事務所があるので、ついでに用もなくぶらりと長い廊下を歩いてみたり、お化粧室を利用したりして楽しんでいました。
もし行くことがあれば、レストランも素敵ですが、サロンでいただけるアフタヌーンティーを楽しんでみてください!レストランよりは気軽に予約も取ることが出来るはず。
日本で頂くものとは 随分内容も違って、かなり上品ですが、このホテルの雰囲気は十分味わえるかと思いますよ


下のほうに見える黒と白のもの・・・こちらはエクレア

送ってくれた写真を見てびっくり!
ゼブラ柄のような エクレアとは思えない見た目!
すごくきれい。気になって聞いてみました。残念ながらいまだ中身は分かりませんが「SMOKING」という名前のエクレア。パリのエクレアは・・・お店にもよるけど 驚くお値段。こちらは8ユーロ(日本円で1100円以上もする
) 以前、シャンゼリゼの老舗の高級カフェで頂いたエクレアが やはり当時でも同じくらいのお値段で、お友達と思わず笑ってしまったことを思い出しました。
こちらがラデュレのショーウィンド。
マカロンが貼り付けられた小さな塔が飾られています。
写真を送ってくれているお友達、先日お仕事の際 ホテルリッツへ 念願(?)かなって行ってきたとのことでした。鏡張りのお化粧室は有名。そちらもちゃんと行ってきたよう。

お化粧室前のところ・・・かな?
とにかく中はゴージャスです。
私がお勉強した教室は 地下にあって、雰囲気はまったく違いました。ときどき学校の事務所に行くとき フロントのある同じ階に事務所があるので、ついでに用もなくぶらりと長い廊下を歩いてみたり、お化粧室を利用したりして楽しんでいました。
もし行くことがあれば、レストランも素敵ですが、サロンでいただけるアフタヌーンティーを楽しんでみてください!レストランよりは気軽に予約も取ることが出来るはず。
日本で頂くものとは 随分内容も違って、かなり上品ですが、このホテルの雰囲気は十分味わえるかと思いますよ
