今日は久しぶりに一日中あちこち歩き回って、買い物をしながら、ランチをしたりお茶をしたりして、・・・結局夜の食事までお友達と過ごしました。

かなり 足も疲れてしまったけど、楽しい一日でした。

父の日のお買い物もして ひと安心。



買い物をしながら 素敵な食器なども見て、このスプーンを思い出しました。

探し物をするときに 必ず開いてみる引き出しがあります。

そこを開けるたび いつも目にしていた茶色い箱。

しばらくの間 気にもせずにいたけど、先日 何だったかな?と 開いてみました。



そしたら 一つ一つ薄い紙にくるまれた華奢なスプーン

思わず 「あー これ忘れてた!」と 2年前にパリで、まっすと同時に気に入って見つけてしまったこのスプーンを 二人で買ったことを思い出しました。

デザインまで覚えていなかったので、開いてみたときに 上についているガラス玉と 「柄」の部分の柄を、初めて見たかのように可愛く思えて、一気にお気に入りの仲間に



どうしてこんなところにしまっていたのか自分でも良く分からないけど、きっと 大事にしすぎたのかな?と思い、それよりも なんだかプレゼントでももらったような気分になってしまいました。

よく 前の年に使っていたバックの中からお札が出てきたときのような、そんな気分。



スプーンはなんとなく好きで、デザインものを1本ずつ購入したりします。

最近はぜんぜん出会いがないけど、以前は 自分からスプーンを探したりしていました。



いろいろあるなかでも 結局使うのは決まっていて ほんの数本。アンティークを求めて 探したものもあって、一点もののような 特別な気分になって 使うたびに嬉しくなります。



今回でてきたこのスプーンは 何の時に使おうか、考えるだけで嬉しくなりますが、とりあえず 決まるまでまた同じ場所にしまってしまいました。

また 何年も眠らないように今度は ちゃんと覚えておこう。



今日は充実の一日。

とりあえず 明日も一日立ち仕事だから、今日は足のマッサージをして 早めに寝ます。