スタッフルームの住人こと、五島です。
普段は、裏のスタッフルームで、みんなのサポートをしています。
ほとんどの方は、私の事を知らない・見た事ないかも知れませんね~
以前は、レセプションとしてフロントに立っていたので、覚えていてくれる方も少しはいるかな・・・?
こんな私も、初ブログを書く事になりました
なので、夏のおでかけ先の事など、書いてみようかと…。
皆さんは、ご存知ですか?
喫茶「マウンテン」
テレビでも、よく取り上げられていますが、「甘口抹茶小倉スパ」とか「おしるこスパ」だとか、すごいメニューを出すお店です。
アメリカに住んでいる妹が、「行ってみたい!!」と言いだし、私も興味があったので、行ってみる事に。
店内に入りメニューを見ると、以外と普通なメニューが並んでいて、ちょっと拍子ぬけ・・・
でも、その中に
「甘口抹茶小倉スパ」
「甘口いちごスパ」・・・
などの、メニューが当たり前のように並んでいるのは、さすがですね
その中から、私たちがオーダーしたのは、この3つ。
「甘口抹茶小倉スパ」→マウンテンに来たからには、やはりこれでしょう
「ミートスパ」→一緒に行った超偏食の姪っ子が唯一食べられるモノ
「きのこキチンクリームピラフ」→ご飯モノも食べてみたい、という事で・・・
そんなに待つ事なく、オーダーした品が運ばれてきたのですが・・・
一目見て、唖然としました
「で、でかいっ」
テーブルの上は、あっという間にお皿で埋め尽くされ、3品目のお皿を置くスペースが無い・・・
忘れてましたここは、デカ盛りメニューの店でもあったんですよね
さっそく、噂の「甘口抹茶小倉スパ」を、恐る恐る一口・・・
食べられない事はない・・・でも、甘いっ、甘すぎるっっ
私は、3口でダウン
(ちなみに、残すのはもったいない・・・と思って、再度チャレンジしましたが、他のメニューを食べた後では、もう食べられませんでした)
でも、他のメニューは悪くなかったですよ。
私にはちょっと脂っこかったですが、子供達はパクパク食べてました
特に「ミートスパ」は好評で、一番減っていたかな?
太めの麺が、給食のソフト麺っぽくて、なつかしい味でした。
それでも、3つのメニューは難攻不落の山でした。
頑張りもむなしく、全体の3分の1程度を食べ終わった所でギブアップ
お腹パンパンで、遭難寸前(※下を読んでね)の私。
心の中で「残してごめんなさい」と、謝りながら店を後にしました。
噂のマウンテンを堪能して満足でしたが、まだまだ気になるメニュー(ロバライスとか・・・)が一杯あり、苦しんだくせして、また「行こう!」という人がいれば、きっと足を運んでしまうであろう自分がいました。
これが、「マウンテンの魅力に取りつかれた」という事なのかな(笑)
マウンテンに興味がある方は、ぜひ一度行ってみて下さいね
写真も撮ってきたのですが、UPの仕方が分らないので、また後でUPしま~す
※ちなみにマウンテン用語というのがあり、店(マウンテン)に行く事を「登山」/無理して食べて体調を壊す事を「遭難」/出されたメニューを全部食べきる事を「登頂」と言うそうです。