自分のことは、
自分で守る。
(or お子さんと一緒に)
&
電車で、「ア゛!!」という時に。
(推薦動画・推薦図書)
★
こんにちは。
数あるブログの中で
スターシード図書館へご来館くださり、
ありがとうございます。
館長の星子(ほしこ)です。
★
恋愛の記事を読んでくださっている方には、
急にスピリチュアルな話になって、
驚かれるかもしれません(笑)
繊細さん、スターシード、スピリチュアル好きの人への
記事ですが、興味を持った方は、
ぜひ、試してみてね。
★
館長はグレゴリー・サリバンさんのスクールに参加しましたが、
そこでも重要だったのは、YouTubeでも公開されている、
12次元シールド
というものです。
グレゴリーさんの本にも載っています
12次元シールドのやり方は
『ホログラムマインドⅠ』で紹介されています。
↓
親子で行う12次元シールドのやり方は、
『ホログラムマインドⅡ』
で紹介されています。
↓
★
12次元シールドとは、名前のとおり、
自分の周りにシールド(盾)を作るものです。
それも、四方八方作る↓
(なんだか茶筒みたい?w)
瞑想と言えば、瞑想ですが、おそらく、
よく「瞑想」と言って想像されるようなものとは、
ちょっと違いますよね。
(雑念をなくして、「空」になるとか
ではない)。
本のなかでは、エクササイズなど
呼ばれてもいて 、
その呼び名のがしっくりくるかも。
動画を見ると、わかると思いますが、
地球(ガイア)の中心から、
はるか遠く銀河の果てまでの
壮大な瞑想です。
天の川銀河まで、届いたのかな?と
心配せず、
届いたというところ
まででOKだそう。
六芒星のマークがイメージしづらい
場合は、
プラチナシルバーの火花でもいいそうです。
(『ホログラムマインドⅠ』にもそう書かれています)
館長は陰○論系の情報知りすぎた人で
笑
六芒星はちょっと抵抗あったので、
火花でもよいというのは、
嬉しかった笑
シールド(盾)で、カバーするのは、
肉体だけではなくて、
オーラなどとも言われるエネルギーボディまでです。
★
まあ、京○線の事件とかは、
フ○イクニュース?
かもしれませんが、

でも、あれのせいか、電車の中で、
「不審者・不審物を見つけたら、SOSボタン押せ」
とか放送始まって、繊細なひとたちは、
なんだか、怖い感じしますよね。
ジョーカーほどでなくても、
疲れていて、電車で座ったら、
隣の人がなんだか、
「ア゛!」
っていう、場合。
あっ、ヤバイってなった場合。
でも、席はそこしか空いてないし・・・。
(これは危険だという時は、
席の移動や
一旦、ホームに降りて、
他の車両へ移動するなど
具体的な行動もありです!)
そんな時、この12次元シールドを
やってみましょう。
目をつぶるのも怖い、電車の中で
できないよう~~
と言う場合は、
無音で、
(音量0で)
動画を
流しているだけ
でも
効果あり!
とのこと!
(ちゃんと、スクールで、
グレゴリーさんから聞いたので、
確かです!)
これは、有り難いですよね。
しかし、緊急時ではなく、なるべく家で、
外出前とか、お酒飲んだ後とか、
(お酒を飲むと、エネルギー的に
無防備になるので)
寝る前とかにやるのがベターだそう。
(グレゴリーさんが提案されてました)。
そうやって、自分のオーラ層に
変な存在が介入してこないように
守るわけです。
寝たままやってもよく、その場合は
足の下から六芒星を地球へ
下ろすときは床へ方向へ、
頭の上から天の川銀河へ
飛ばすときは、
天井へ向けて飛ばすなど、
角度をつけるそうです。
お子さんと一緒にできる方法があるのもいいですよね♪
★
動画では、12次元シールドのイメージの全工程が
紹介されています。
なんだか、難しそうだし、
イメージできない
(意図することが大事なので大丈夫だが)、
と言う場合も、動画を見ているだけで、
なんだか、すごく周波数が上がる感じがしますので、
とりあえず、見てみるというだけでも
いいかと思います。
★
(以下の提案はグレゴリーさんのスクールでの発言とは
関係なく、館長の考えです)。
↓
スピリチュアルを長くやっている人は、
この世界は自分が作っているのに、
何かから守ららなくちゃいけないなんて、
変じゃない?とか、
思うかもしれません。
でも、電車で変な人のそばに座ってしまって、
ただでさえ、気分が悪いのに、
さらに、
「ああ、なんであの人の隣に座っちゃったんだろ」
とか、
「なんで、あの人を引き寄せたんだろう」
などと、自分を責めてしまうと、余計に
気分が落ち込んでしまいます。
そういう時は、一度、すべては自分が作っているという考えを
わかっていても、脇に置いて、
12次元シールドの瞑想をやってみませんか?
電車に乗ったり、人混みに行くのが、
少し楽(ラク)になるかもしれません。
★
それにしても、こんなすごい方法を、
グレゴリーさんにシャアしていいと許可しちゃう、
アセンションワーカーの
リサ・レネイさん
ってすごいなあ。
(リサ・レネイさんが、グレゴリーさん
に教えたものです)。
リサさんの本が日本語訳されて
いないのが、
館長としては残念ですが・・・。
(いつか、翻訳されてくれー!)
スクールで12次元シールドを
やりましたが、、
参加者全員のエネルギーが合わさると、
本当にパワフルでしたー!
でも、これからはこういうことは、
一人一人がやっていかないと、
いけないんでしょうね。
そう、これからは、
自力スピリチュアル、
自力アセンション
の時代ですものね!
★
今日も読んでくださり、
ありがとうございました。