「陰謀論」では
誤魔化せない!!
圧倒的真実の時代
に入りました!

(推薦図書)
こんにちは。
スターシード図書館にご来館くださり、
ありがとうございます。
館長の星子(ほしこ)です。
★
いやー、皆さん、
とうとう、来ました、来ちゃいましたよ、そう、
ディスクロージャー時代
の到来でございます!
イエーイ!!
これから、大いに盛り上がろうぜぃー!

今、世間では、
やれワ○チンだ、ビ○・ゲイツだ、
人口削減だ、
闇の支配者だ、ロスチャ、ロックなんちゃらだと
騒がれておりますが、
そんなものをふっと飛ばしてしまうような、
風の時代にぴったりな
ムーブメント
がやってきております。
いつも時代の最先端を行きたいのであれば、
絶対、この時代のムーブメントに
乗り遅れてはいけません!!
ぐずぐずしている暇はありませんよー
そのムーブメントとは、
ディスクロージャー!
ディスクロージャーって響きが
なんだかかっこよくて、
まるで宝塚のレビューショーのタイトル
みたいなんだけど、
もちろん、宝塚のレビューショーでは
ありません笑
ディスクロージャーとは、
情報公開(情報開示)や内容開示のこと。
地球では長く行政や企業に関連して、
使われてきた言葉です。
たとえば、
政府や地方公共団体が、
国民に情報公開するとか、
企業が投資判断材料として投資家に
情報公開するといったかんじです。
つまり、組織の現状や活動、
成果などを公開することなのです。
これがないと、役人が国民の税金を
不正流用したり、
実際は儲かっていないのに、
景気のいい話ばかりして
投資させるとか、
様々な不正が横行してしまいます。
で、何についての
ディスクロージャー
(情報公開)
かというと、
それが、
地球外生命体
や
UFO
について、
なのです。





すなわち、
宇宙存在や宇宙人、宇宙船
について、ってことなのですが、
UFOはともかく宇宙存在・宇宙人って言っちゃうと、
地球人も、地球外生命体からしたら、
宇宙存在だし宇宙人だし、
話がややこしくなるので、ここでは
地球外生命体としておきましょう。
このムーブメントを決定付けることに
なったのが、
日本では2021年9月に発売となった
スティーブン・M・グリア医学博士(著)
N.Y.タイムズ紙ベストセラー作家
スティーブ・アレン(編)
『非認可の
世界』
の出版ですっ!
翻訳は、映画盤(DVD)『非認可の世界』の訳も担当された、
知念晴尚さん、
そして、編集協力はグレちゃんこと、
グレゴリー・サリバンさん
日本での出版社はVOICE社!
館長は事前に出版社さんで予約していたため、
グレゴリーさんのサイン入り本でした。
初版限定かな、特典映像アクセス用
カードもついていましたが、
大事なのは特典ではなくて、
本の中身ですよね?
館長はすでに映画版DVDを持っているのですが、
本も購入してよかったと思います。
というのは内容が全く同じではないし、
むしろ映画に盛り込めなかった内容が
本にも納められているようなのです。
「ようなのです」と曖昧な表現になって
しまいましたが、
グリア博士が提示する資料や証言が膨大過ぎて、
これはDVDで見たとか、館長には
ぜんぶ、確かめられないんですよね。

まあ、もう、DVDやこの本読んで、
まだ地球外生命体はいないとか、
地球外生命体は敵だ
とか言う人は、ある意味、頭の病院行った方がいいかも?
ってなぐらい、
よくこんなに沢山集めたなぁ、と
証拠・証言のオンパレード。
軍事機密の話だから難しい本なのでは?
と思う人もいるかもですが、
たぶん、地球的な感覚では頭よくないと思われている館長でも笑、
ぜんぜん、すらすら読めました。
翻訳の知念さんが、グリア博士の活動を
よく把握してる方なので、
仮に予備知識がなくても、
なんとなく読めちゃいます。
この本は本国アメリカではDVDと
同時発売だったようです。
日本では本だけ後になりましたが、
グレゴリーさんもおっしゃってたけど、
ホント、ベストなタイミングでした。
というのも、なんと、この本、
Amazonランキングで、
1位に
なっちゃったのです!
(詳しくはグレゴリーさんのアメブロで)
やばみ、これまではUFOやオカルトオタク、
スピリチュアルオタクだけのものだった
地球外生命体やUFOが、
めっちゃ、ムーブメント、トレンド化
してきてる!

ちなみに、この記事を書いている、
2021年10月28日現在、
未だ、「自然哲学・宇宙論・時間論」で
11位です。

いやー、上のランキング見ていると、
時代はいつの間にか変わってしまった
んですねー!
そして、
VOICEさんナイスタイミング!!!
有名YouTuberとグレゴリーさんのコラボなど、
VOICEさんってば、商売上手。
こういうことは、多くの人に認知される
ことが大事ですもん。
ちなみに、10月28日同日の
同じAmazonランキングの8位には
akikoさんの本が入ってました。

よきよき、いい流れですー
と、ここで気を付けなくてはならないのが、
情報開示するってことは、
今までは秘密保持
されてたってこと
だよね。
これまで、ずーとずーと、
秘密にしてたことを
ずーとずーと秘密にしてた組織
(政府、軍、諜報機関、N○A)
が急に情報出して来て、
「すみませんでしたッ
あのっ、あのぅっ、これから
本当のこと話しますから、
これでご勘弁をー」
とか言って未確認飛行物体の写真とか出してくる、
はい、それらは、すなわち、
とりあえず、ぜんぶ、
黒(ウソ)

と判断させていだだきます!
ってのことー!(←おみそんに影響されたな)
そういう「偽物を覆い隠す偽物」
に対する判断力・見破り力も
グリア博士の新刊によって、
確実についていくはずです!!
グレゴリーさんと翻訳の知念さんの動画
↓
★
ところで、反ワ○チン関連で、
マスゴミがよく「陰謀論者」って言葉を
使うようになりましたが、
館長が地球で生きて見てきた感想では、
マスゴミが取り上げた時点で、
ブームは終了している
というのが、いつものパターン。
だから、マスゴミが陰謀論だ、
都市伝説だと騒ぎだしたら、
もうすぐ終わりの時を迎えてるって
ことだと思います。
真実を陰謀論と決めつけて誤魔化し、
隠ぺいする時代は終わりかかっていますね。
でも、終わるときって、
誰も言ってくれないんですよ
(↑「終わる時は誰も言ってくれないんですよ」とガヤさんこと藤ヶ谷太輔さん。昔はこの髪型がカッコいいと思ってた、
でも、いつの間にか終わってた。
いいこと言うね、ガヤさん!)
笑
★
ディスクロージャーの時代は確実に
来ていますね。
そして、
ディスクロージャーの時代を経て、
地球人類は地球外生命体との
本格的かつ全面的な交流の時代
に入っていく・・・。
そう思っただけで、ワクワクしますね!
★
今日も読んでくださり、
ありがとうございます。