シムス通信233号が出来上がりました! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートの「n」です。おすましペガサス

 

ついにシムス通信233号が出来上がりました。

今回の内容をご紹介します。ふんわり風船ハート

 

風鈴スピタールで母を看取る

スピタール南郷丘でお母様を看取られた斎藤社長のお気持ちと、

そこで利用された「看多機」という新たな介護サービス、

遺品整理にヤフーオークションを活用したことが述べられています。

 

風鈴ビルメンテナンス事業部特掃チーム~ふと見た視線の先に、輝く風景~

ビルクリーニング技能士の国家資格をもつ職員を中心として、

ビルメンテナンス事業部のプロフェッショナル集団として業務に励む特掃チーム。

今回は清掃現場で働くリーダーへ取材をしました。

 

風鈴特掃チーム 職員紹介~特掃の体験が変えた歩む道~

ポプラ若者活動センターの職業体験を経て、

ビルメンテナンス事業部の常勤となった職員へインタビューをしました。

清掃に対する思いが語られています。

 

風鈴みなみの杜高等支援学校と北海道札幌稲穂高等支援学校の実習生を受け入れました

ラダーサポートで清掃と事務の職場体験をされた

高等支援学校の実習生とその担当の職業指導員の方へお話を伺いました。

 

風鈴本物の仕事で本物になる~Webサイト制作編~

シムスから受託された業務を行っているラダーサポートの事務部門ですが、

今回は一般企業から受注されたWebサイト制作と商品の説明書を

納品することができました。

今後もこういう業務が増えるといいな…と思います。

 

風鈴第43期定時株主総会で役員の再任が決定

書面による株主総会で再任された役員の顔ぶれです。

 

風鈴就労支援推進部会 初のZoomによるオンライン開催

初のオンライン開催となった、札幌市自立支援協議会の就労支援推進部会の様子です。

 

風鈴人から人への架け橋

就労支援の一環として、オークション業務を始めました。

ご家庭に不要なモノがありましたら、寄付をお願いします。

 

風鈴[ ihok ] プティ・フール~白石区民に愛されて創業20周年~

ラダーサポートの近所にあるパン屋さんの店長にインタビューしました。

パンのおすすめランキングパンもあります。

 

風鈴[ Hello!しろいし ] 札幌石炭抗爆発予防試験所

昔の子どもたちから「爆発工場」と呼ばれていた「札幌石炭抗爆発予防試験所」

施設設立の経緯について、詳しく説明されています。

 

風鈴[ 生活+α ] お盆に海に入っていけないワケは?

夏と言えば、水遊び浮き輪波のシーズンです。

水遊びをする上での注意点が書いてあります。

 

 

ぜひ、ご一読下さい。

シムス通信233号こちらよりご覧下さい。