こんにちは、ラダーサポートMさんです
毎日ゲリラ豪雨は困りますが、一時の通り雨程度ならいいものかもしれないですね。
雨上がりの虹を見るのが幸福なMさんです。
=== === === === ===
それでは本題へ、ラダーサポート 斎藤規和社長のご紹介です!
2ヶ月に1回行われる「広報誌 シムス通信」の編集会議の際には、
多忙なスケジュールの中、本社シムスから歩いてラダーサポートにいらしてくださり、
今でも会うと緊張しますが、声も接し方も優しく笑顔がとても素敵な社長です
シムス通信の企画提案の際、私は奇妙奇天烈な提案をするので、
社長に「この企画大丈夫?(できる?)」と、言われます。
提案初回は私自身も正直「できないと思う…」と、不安だらけなのですが、
そんな社長の言葉を聞くと何故だか、私の中ではその言葉が自信に変わります。
物事の不安を、自信に変えてくれる要素がある人なのかな~と、
毎回会うたびに思います。
=== === === === ===
社長は絵画などの作品が趣味のようで、本社に行った際も作品が飾られていました。
そして、ラダーサポートにも社長お気に入りの作品が飾られています。
最初見た時は「不思議な絵だな~」と、思いながら見ていましたが、
まじまじと見ていると、引きつけられるのも分かる気がしてきます。
仕事が終わって、ラダーを出る際にその絵を見てから出ると、
「明日も頑張る!まだいける!」そう心の中で呟いている自分がいます。
社長もそんな思いを込めて、ラダーにも飾ったのでしょうかね?
=== === === === ===
長くなりましたが、どんな方かというと『心から優しさが溢れ出ている社長』です
社長なのに現役で清掃の仕事をしている…そんな人、滅多に居ません!
以上、ラダーサポート 斎藤規和社長のご紹介でした!