Wordpressでのお仕事 | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートMさんです照れ クラッカーショートケーキキラキラ

 

だんだんと札幌の空気も冷たくなって、

朝方の歩道もブラックアイスバーンになる日が多くなってきましたアセアセ

滑って転ばないように、注意しながら歩きましょう!

 

右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印

 

さて、今回はラダーサポート【WordPress】を使い行っている、お仕事の話をしたいと思います。

 

ラダーサポートでは、とある団体様からWebサイト更新のお仕事を請け負いました。

新型コロナの影響で困っている北海道を応援するためのお仕事です。

 

コロナ禍という事もあり、北海道内の企業さん店舗さんは悪戦苦闘しながらも、

協力し合いながら経済を立て直そうと、全ての方々がこの瞬間も頑張っています

 

限られた時間内で行う数あるうちの一つの作業なので、

他社様から見たらちっぽけかもしれないですが、

私達ラダーサポートも懸命に北海道の経済のために、日々協力をし合い作業を行っています。

 

右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印   右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印

 

【WordPress】は、知ってはいたのですがやったことがなく、

ラダーサポートに入ってから勉強を始めました。

 

私自身、元々Webサイト制作(FANサイト・個人サイト)などを個人的にやっていたので、

大体の内容は分かるのですが…WordPressは機能として色々と使いやすくなっていて、

HTMLタグやCSSと格闘していた頃が懐かしいですね。

 

お仕事となると「間違ったら怖いな~えーんアセアセなどのプレッシャーが多くもあり、

作業スピードは出ていたけれど慎重に記入をしてなんとか順調に進み、

無事にお仕事終了ました!キラキラ

 

ほぼ食品なので、ついつい作業中に写真に見入ってしまい

「美味しそうラブ個人的に買いたいな~ドキドキなんて思うときもありましたが爆  笑

 

実際に公開されたサイトを見ると「あぁ、これやったな~音譜と、

ひとり達成感に浸っております照れ

 

右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印  右上矢印  右下矢印

 

うまくは言えないのですが、ラダーサポートに入って9か月迷いもあった期間もありますが、

確実にスキルが上がっていると自分的には思っていますし、

将来的な道筋もまだうっすらとですが見えてきてはいます。

 

まだまだ、身に付けなければならないモノは多々ありますが、光の射す方へ進むのです!