9月のプログラム! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちはラダーサポートですクローバー
盛夏ひまわりも過ぎ、気温が大きく変化するようになりました。
皆さんもコロナの感染予防バイキンくん体調管理に努めて下さいね。

それでは9月のプログラムのご紹介です。

イチョウ朗読の時間
小説や詩を、みんなで音読して作品の世界を味わいましょう。爆  笑

イチョウラダーサポートかるた大会
7~8月に作ったラダーサポートかるたで遊びましょうビックリマーク

イチョウパッチワーク~みんなでひとつの作品を作ろう
みんなの作ったパッチワークをつなぎ合わせて、ひとつの作品を作ります。おねがい

イチョウ共通点探し
必ず参加者全員と会話し、共通点を探します。

イチョウ自由に話す会
参加者が思い思いに会話をします。

イチョウホット♥ケーキ♥ホット
ホットプレートでホットケーキを作りましょうビックリマークホットケーキ

イチョウおもしろ心理テスト
簡単で面白い心理テストをピックアップして行います。
他の人の答えが興味を引いたり、自分の隠れた特長に気づくかも…てへぺろ

イチョウ簡単日常手話講座
日常生活に使えそうな手話を復習、練習しながら、覚えていきます。チョキ

イチョウ文章作成講座
例題を解くことで文章力アップアップを目指します。

イチョウテンドグラスを作ってみよう
黒い画用紙で切り絵を作り、裏にカラーセロハンを貼ります。
完成品は透明ケースに入れて、素敵なステンドガラスを作りましょうビックリマーク

イチョウ災害に備える
災害に備えて、アクションシートを作成し、
災害の実態や問題点、良かった行動等を紹介します。

イチョウ円山動物園ツアー!
動物園へ行って動物の意外な生態を見つけましょうビックリマークトラゾウ猿

イチョウUNO選手権!
UNOが好きな人集まれビックリマーク

イチョウ言葉で伝える
言葉で道具の使い方や道順を分かりやすく伝える練習をします。

イチョウ秘書検定問題に挑戦
キャリアアップを目指して、試験に出た問題を出します。本

イチョウ書道の時間
墨で書いて、精神統一ビックリマーク

イチョウステキなフラダンス
ハワイに伝わる伝統舞踊ハイビスカス、あなたも踊ってみませんか?

定番の「SST」は今月も行います。
詳しい日程は『プログラム予定表』をご覧ください。