第2回清掃委員会 | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

5月22日(金)に第2回清掃委員会が行われました。

 

清掃メンバー、スタッフから「より効率よく、よりきれいに」するためのアイディアがだされ、一つ一つ検討がなされました。

 

今回から、提案者が提案事項についてその理由や効果について説明し、それについて皆で検討するスタイルをとりました。

 

 

1回目と大きく異なったことは、全員が意見を出して活発な話し合いの場が持てたことです。

1回目は初めての試みということもあり受け身だったメンバーも、今回は「こうした方がいい」「ああした方がいい」と一人ひとりの意見が活発に飛び交いました。

 

誰ひとりとして受け身の人はいませんでした。

 

予定では後半に、前回でも視聴した清掃手順を撮影した動画を見ながら再度、手順の確認を行う予定でしたが、議題の検討を終えた時点で終了の時間になってしまいました。

 

現状に満足するのではなく、より一歩先を皆で模索することができ、大変充実した会議となりました。

 

その様子を見ていて、陰ながら頼もしさを感じました。新しい職業指導員のもと、しっかり団結して活躍している清掃メンバーを、身内ではありますが誇りに思っています。

 

サービス管理責任者 宮西