シムス通信219号が完成しました! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは!ラダーサポートです!
シムス通信219号が出来上がりました!
今回の内容をご紹介します!
 
クローバー企業が果たすべきもう一つの役割 ~「就労支援力」を活かす~
   斎藤社長が、学生ボランティアや、当社で指導に当たっている
   若者サポートステーションの清掃訓練生と接する中で感じた
    若者を取り囲む過酷な状況への思い、そして企業がもつ
    若者の就労を支援する力について綴っています。
 
クローバー知恵のわパール 開設しました
   平成31年3月1日に多機能型児童デイサービス知恵のわパール
   開設しました。開設の経緯や既存の知恵のわとの連携、
   子どもたちに対して心掛けたことについて、まとめています。
 
クローバーはばたき事業部の非常災害対策計画について
     ~水害・土砂災害への対応も~

   はばたき事業部では、かねてより非常災害対策計画を策定しています。
   計画策定に携わる看護小規模ホームはばたき舩木所長への
   インタビュー記事です。
 
クローバー若者サポートステーションより研修生を受け入れました
   当社のビルメンテナンス事業部で、若者サポートステーションより、
   働くことに不安や悩みを抱える方を研修生として受け入れました。
   受け入れを担当した柳田主任にお話を伺いました。
 
クローバー若者サポステで企業紹介
   若者サポートステーションにおいて「お仕事セミナー」が開催され、
   斎藤社長が「シムスのお仕事紹介」と題して行った
   講話について紹介しています。
 
クローバー電動車イスの若者が当社で就業体験
   札幌市と一般社団法人北海道中小企業家同友会札幌支部が実施している
   就業体験事業の一環として、電動車イス使用の若者を受け入れました。
   当社で過ごした5日間について記事にしています。
 
クローバー就労継続支援A型事業所ラダーサポート 就活プログラムのご紹介
   ラダーサポートでは、一般就労を目指して通所している方々が、
   働く上で必要な知識やスキル、心構えを学ぶ時間があります。
   実際のプログラムの様子をご覧ください。
 
クローバースピタール南郷丘でひなまつりが行われました
   スピタール南郷丘のひなまつりの様子についてまとめています。
 
ぜひ、ご一読ください!
シムス通信219号は右側の一覧【➤LINKS】よりご覧ください。