プログラムで「まわし読み新聞」をしました | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

みなさん、こんにちは。
ラダーサポートですパンダパンダパンダ
今日紹介するラダープログラムは、今年の4月、北海道新聞社の方に教わった
「まわし読み新聞」についてですヒヨコ
 
 
今回は利用者のほか、
実習で来ている高校生2名にも
参加していただきました。
 
 
みんなで新聞を手に取り、
その中から、自分が気になった記事
を自由に切り抜き、最後に
「なぜその記事を選んだのか」を
発表しあうものです。
 
いつもより多い人数で実施できたので、
普段、気にもしない内容の記事を
選ぶ方もたくさんいました。
 
参加した高校生2名も、
「S○APの今後が気になるなぁ」
「新聞は読むけど、こんなに時間をかけて読むのは初めてです」

と感想を話していただきました。
 
うーん、新聞にある情報量は、ものすごいですね。