シムス通信208号が出来上がりました!! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

クローバー こんにちは、ラダーサポートです。クローバー

さて、シムス通信208号が出来上がりました!!
 
 
内容は・・・
 
鉛筆地域の自立支援協議会が面白い
  ”社会貢献”という同じ思いをもつ人と出会って言葉を交わす中で、現在の社会
  的課題は何かを知り、社会的企業のイメージを鮮明化することが出来ました。 
   
鉛筆白石区子ども部会が今年度第1回の研修会を開催
~テーマ『発達の基礎的な理解、発達を支援する者の基本的な姿勢~

 乳幼児の発達と、発達を支援する者としてどうすれば子どもの気持ちを理解できる  
 のか等について学びました。
 
鉛筆札幌市自立支援協議会就労推進部会の平成29年度定例会開催
 就労支援推進部会の活動計画が重泉敏聖部会長よりご報告がありました。 
 あわせて札幌市立みなみの杜高等支援学校での取り組みもご紹介しています。
 
鉛筆シムス事業部訪問 ケアプランセンターはばたき編
 「利用者様一人ひとりと向き合いたい」・・・所長から熱い思いが伝わってきました。
 
鉛筆道新出前講座「『就活』と新聞」
 新聞という情報媒体を、楽しく活用する技術を学ばせていただきました。
 
鉛筆サービス付き高齢者賃貸住宅 スピタール南郷丘のご紹介
 理想的な住環境の中、高齢者が安心して暮らすことが出来ると感じました。
 

以上です。
 
是非、ご一読をお願い致します。
 
シムス通信208号は[▶LINKS]よりご覧ください!