センタリングしている感覚&自分の感覚は結構機能している事がわかった伊勢編

 

高校時代の先生が上手いこと言っていた。

「お前は、朱に交わるとになる」

そう、朱にはなれないのだ。朱と同系色まではがんばれるけど、結局朱ではなく赤になってしまう。どうやっても自分を隠せない。それが昔の私だった。

 

箱根に行く前に、自分で自分にかけたブロックを思い出していた。

自分らしさよりも、周りに合わせて同じようにしていく!

30歳目前、色々な罪悪感や後悔が重なって、きっと私は、自分らしくすればするほど不幸になってしまうんだ。だったら、自分らしさを消して、皆と同じようにしよう。

自分を閉じ込める事を決意していたのだった。


箱根から戻ってすぐに地域活動に参加時に、ふと気がついた事があった。

自分らしく動く→人から色々言われる(勝手に言葉の裏を読む)→色々言われないようにしなきゃーって自分がブレる


うぜぇーよー!(反抗期グレモード)と昔の私なら思っていたはず。。。


なのに、ブロックを思い出しても、やっぱり実際にこういう場面になると、いとも簡単に自分がブレる

 

反抗期グレモードになる必要もなくて。。。

だって、人は自分の思いを口にするから、言葉の裏を読んであーでもない、こーでもないと思う必要もないし、人の思いを受け取る必要もない。


なのに!!!!!ブレる。


自分に素直になってくると、ブレが気持ち悪い。どーしたら戻るかモヤモヤしてると、ふと、伊勢に行きたくなった。


という事で、前置きが長くなったけれど、伊勢へGO!

 

今回の伊勢は、自分の気持ちいい参拝順興味の湧いた場所本音のお願いをする!と決めて出発した。

 

参拝は、

●二見興玉神社→外宮→月夜見宮→月読宮→猿田彦神社→内宮(気持ち良い参拝順)
●松尾観音寺(興味の湧いた場所)
●天の岩戸→伊雑宮(道の途中にあったのでせっかく通るのだし)
●石神さん(本音のお願い!)

 

 


車で伊勢に行くのは初めて!
せっかく車で行くなら、朝早くから参拝したいと思って、夜中に家を出た。(ETCの深夜割引もあるしねぇー)

 

が!!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

出発してすぐに豪雨になった。秋雨前線恐るべし。ワイパー一番早いやつでも追いつかないくらい。

高速入り口付近で、とっさに高速乗り口を変更する事にした。

中央高速苦手。
豪雨の中は反対車線のトラックに跳ね上げられた水をがっつり被るし。
なので、土岐南多治見までは下道を進む。

判断は正解!
夜中なので車の数も少ない(というかほぼいない)ので、マイペース運転で走行!
&ギリギリ5分前でETCの深夜割引にも間に合った(^ε^)♪

 

さぁ、早朝参拝のために急ぐぞー!とひた走る。

 

なのに、、、、四日市あたりで事故渋滞に巻き込まれ、二見興玉神社に着いたのは8時くらいになってしまった。。。電車で行った時とあまり変わらない(汗)

 

 

それでも、参拝の時には雨が止み、神社のお守りとかも買える時間になっていた(^_^)v

 

二見興玉神社の「金銀のかえる」、初めて伊勢に行った時に買った。


その時も金欠モードだったけれど、その後無事回復した経緯がある。

 

それ以降、伊勢に行くたびに買い替えしていたのだけれど、、、今年は二見興玉神社に行けてなかった。

 

雨もあがって金銀かえるも買えたし、幸先いいねぇーとご機嫌(^O^)で外宮へ向かう。

 

車に乗るとまた雨が降ってくる

高校生の通学時間と重なった事もあり、若干の渋滞で外宮に到着

 

車を降りる時には雨は止んだ

 

外宮の参拝順は、正宮→多賀宮→土宮→風宮の順らいしいんだけど、過去に伊勢に参拝をして清々しい気持ちになる順番は違っている。


風宮→多賀宮→下御井神社→土宮→御正宮がとてもスッキリする。

 

今回は自分の感覚を大切にする事にしたので、この順序で参拝。

 

正宮でお参りすると、サーっと風が吹きぬけ、ピシっと背筋が伸びる。

 

外宮内のいつも会いにいく楠に挨拶をし、月夜見宮まで歩く。

 

月夜見尊と月夜見尊荒御魂にお参りした後、月夜見宮の楠の前に立つ。

 

今は触れられなくなっているけれど、前に立つだけで一瞬にして心の中に溜まっているモヤモヤが吸い上げられ、地面からビリビリと力をもらえる

 

楠を見上げていると、自分自身に自分がスッと収まる

 

真っ直ぐに、ただ真っ直ぐに。宙と地を自分を通してエネルギーが循環している感じ

とてもクリアで気持ちが良い。センタリング出来ている時ってこんな感じなんだなぁー。

 

他の参拝者が来るまで、たたずんでいた。

 

月夜見宮やっぱ最高!大好きだぁー(*´ェ`*)


次は月読宮。ここも気持ち良い。

 

続いて猿田彦神社

 

が!駐車場の入り口がわからず通りすぎてUターンをした時に、いきなり雨が降ってきた。おーーー、あのまま駐車できていたら、確実に雨に振られたなぁー。

 

雲行きが怪しいので、外宮、月夜見宮、月読宮では傘を持って参拝をしていたが、参拝中は雨が上がってくれるので、傘が邪魔だった。

 

猿田彦神社では傘は持たなくていいかなぁーと思っていたところだったのにo(TωT )

 

と思いきや、Uターンして駐車場に入り、車を停めると雨が止んだ

エンジンを切ったと同時に雨が止むのもすごい!

 

なのに私は、やっぱり不安。。。。傘をもっていこう!

 

まだまだ、神様も自分も信じられない(><;)

 

参拝中は雨には降られず。結局傘は邪魔

 

車に乗ると少し降ってきた

 

そして正宮

 

車から降りると雨は止んでいる

 

今回は神様も自分も信じて傘を置いていく事に

 

五十鈴川→瀧祭神→風日祈宮→正宮→荒祭宮の順で参拝をした。

 

晴れ間が出てきて気温が上がる。荒祭宮の参拝後はスッキリした気持ちと気温上昇でやっぱこれだね!の赤福氷!

 

赤福氷でしっかり涼んだ後は、初参拝の松尾観音寺


実は龍好き!

以前テレビのニュースで床に龍の模様があるというお寺を見たことがあって、それが伊勢の正宮近くだった。

 

これは行かねば!と松尾観音寺へGO!

 

本堂の外からお参りしたけれど、何処にその龍がいるのかわからずウロウロ。

 

本堂隣に鳥居が並んでいたので、そちらもお参りしてみる事に。

松尾龍池社。。。手前の社にお参りした時に風が吹く。ここ気持ちいい!

 

そして本堂に戻ってウロウロしてみると、本堂の中に入れる様子。

本堂の中で改めてお参りしてから発見できました!

龍です!かわいらしい!

 

 

 

松尾観音寺の次は石神さんへ行く事にしていたんだけれど、

 

道の途中にあった、天の岩戸伊雑宮に寄ることにした。

 

天の岩戸は昨年寄ろうと思っていたけど、なんかお参りできなかった場所。

今回は時間もあったし、せっかくここまで来たのだからと寄ってみた

雰囲気は良い場所だったけれど、風穴まで登っていったのがいけなかった。
カブレの木なのか、虫なのか?長ズボンをはいていたにもかかわらず、両足のふくらはぎ内側が真っ赤にパンパンに腫れてた。゚(T^T)゚。


その後、せっかくここまで来たのだから伊雑宮に寄っていく事に。

 

しかーし、ナビが示す方向を行けども行けども着かない。

細ーい道を車擦りそうで冷や汗をかきながら進んでなんとか辿り着いた。

到着して気がついた。

あ、ここ、瀧原宮じゃなかったんだー(>_<)

何故だかわからないけれど、伊雑宮と瀧原宮の両宮に行った事あるのに、勘違いしていた。

 

両宮の行った感想としては、

伊雑宮は一度お参りしたから今後はお参りしなくてもいいかなぁー。

瀧原宮はまた来よう!

だった。

でも、せっかく来たので伊雑宮にもお参りしたけれど、、、やっぱり自分にはしっくりこない。


ついで参りはしないほうがいいんだなぁー

北口本宮冨士浅間神社、諏訪大社では、理解しきれてなかったけど。

今回は、自分の感覚に従ったほうがいいって事を納得した(*゚ー゚)ゞ


で、気を取り直し石神さんへ!

黙々とお願い事を書く。書く。書く。そしてお参り!
これでよしっ!と車に乗り込んだものの、、、

後悔の念が、、、、、

書きすぎた。

量じゃない、ウダウダと書きすぎた・・・・(TωT)

本音を素直に直球短文で表現する事にまだ慣れてない(-"-;A

そんな反省をしながら怒涛の伊勢参拝を終えたのでした。


私にとって伊勢は自分自身に戻れる場所であり、月夜見宮でセンタリングしている感覚をしっかり掴かむことが出来た

 

あとね、ここでちゃんと気がついたの。

自分から湧き上がる感覚で行動すると流れがいいって(≧▽≦)

今回は天気!参拝中は全て雨があがってくれたv(^-^)v