梅雨って感じの天気になり、防草や断捨離をちょっと中断。

そこで今のマイブームはDIYリフォームや家具リメイクの情報収集

内小屋に押し込まれた二棹の桐箪笥を、捨てる、捨てないでかーちゃんと押し問答を繰り返すこと半年。
結果、一棹は玄関ホール部分の収納に、金具をはずして、綺麗に磨いて、引き出しなどをリメイクしてそのまま利用。もう一棹は適当サイズに切って、カウンターキッチンにリメイクする事に決定した!

玄関ホールの収納にするために、引き出しをリメイクするわけだが、、、、
洋風にリメイクしたいなーーと思いながらも、取っ手が出っ張るとかーちゃんの歩行に影響が出るし、何かいいもの無いかなー?なんてネット検索していたところ、
N.Yで築70年の家をリフォームしている方のサイトを発見!

そーだよねー、外国って古い家やマンションを自分達でリフォームして暮らしたりしている。

そう思ったら、なんだかとってもワクワクしてきた!
昔から物を自分で作る事が大好き!
とーちゃん、じーちゃんは棚や家具をDIYしていたし、ばーちゃん、かーちゃんは自分で洋服作るくらい裁縫をしている人だったせいか、そのDNAは引き継いでいるらしく、既製品のサイズがない時は、裁縫やDIYをしている。

この家に関しては、間取りも好きだし、物が片付けられていて、ちょっとテコ入れしたら快適に過ごせる家なんだなーと思っていたところだし、

そーだ!私も自分でこの家をリフォームすればいいのか!もちろん出来ない事は業者さんにお願いするにしても。

コレ!と思ったら、まず全体像をイメージしてみようと、
家全体のリフォームプランを考えてみた!(夢はでっかく!)

[業者さんにお願いする事]
●湯船の改修(檜風呂が傷みはじめている&湯船周りの隙間が寒さの一部。でも、お風呂場がタイル貼りのままでも別にOKだから全体をユニットに変えるよりも低予算でできるはず!)
●玄関扉の改修(古い両開きの扉なので、片開きにしたいなー)
●生垣の場所移動(大きな木の移動は大変だし、ここは業者さんにお願いしたい!)

[自分でリフォーム]
●畑と家敷地の境界部分のブロック積み。(今はブロックが崩れて、、、、無法地帯)
●仕事部屋(洋室)の壁紙にペンキを塗る&絨毯+カーテンを変える。
●繊維壁部分を漆喰に塗り替え。
●居間のガラス引き戸のガラス部分をポリカに変更。
●廊下や部屋の段差を床上げ(畳→フローリングにしたり、クロス貼り→フローリング)

水周り、ガス周り、電気周りはやっぱり業者さんにお願いするにしても、それ以外は自分でやってみるのが楽しいかも!


めっちゃワクワクするけれど、まずは、断捨離が先だよねー。


ただ、寒さ対策では、DIYとまではいかないけれど、プラ段2重窓をつけてみたり、カーテンにこんな細工をしてみたり。ちょこちょこやっているんです!

ハートの梯子-カーテンのプチプチ裏地


ちなみに、このプチプチカーテン裏地。
プラスチックテープを張って、パンチングで穴を明け、普段のカーテンと一緒にフックにはさんだだけ。
普段のカーテンよりも長めにしています。
ガラスに直接貼り付けるよりも、剥がすのも簡単&空気層も大きくなるせいか、隙間風対策に結構役にたってくれました。
あと、プラ段!加工も簡単だし、寒さ対策には相当使えます!


なんのために断捨離してるんだろう???と思っていたけれど、そっかー!家を自分の好みに快適にするための下準備なんだ!って思ったら、ワクワクしてきた!

自分の好きな事をするって、やっぱり大切だよねー!

断捨離をしているおかげで、家全体の問題点もわかってきたし、断捨離の後はDIYだー!