おはようございますマイメロ



今日は、そろそろコンタクトデビューを考えている方必見!!


コンタクトレンズについての豆知識や種類についての


第二弾ですかお


Lesson2 コンタクトレンズの種類を知ろうイエ―イ


●ソフトレンズの特徴コンタクト


 キラキラメリットキラキラ


 ・慣れやすい

  瞳にやさしくフィットするやわらかいレンズです


 ・スポーツ時に適している

  レンズが大きくやわらかいので、ずれにくく、

  はずれにくいレンズです 


 しょんぼり顔デメリットしょんぼり顔


 ・目にキズなど異常があっても

  気づきにくいので、重大な眼障害に

  いたる場合がある



●ハードレンズの特徴コンタクト


 キラキラメリットキラキラ


 ・視力矯正効果が高い

  硬いレンズなので、視力矯正効果が高く、

  乱視の矯正にも効果的です


 ・涙の交換がスムーズ

  まばたきにより、レンズがよく動くので涙の交換がスムーズで、

  角膜への酸素供給量が増えます


 ・目に異常がある場合、すぐにわかりやすい

  目にゴミが入ってもすぐに気づき、レンズをはずすので、

  角膜にキズがついた場合でも、すぐに発見できます



 しょんぼり顔デメリットしょんぼり顔


 ・慣れるまで時間がかかります



Lesson3 コンタクトレンズのはじめ方キラキラ


 コンタクトレンズを始めるまでの流れとして、

 眼科医による検査・処方が必要です。


 検査の内容としては・・・


 ①視力はもちろん、目の病気、目のカーブなど

   細やかな検査をします。


 ②検査の結果をもとにコンタクトレンズの

  種類などが決まります。

  実際にはめてみて、見え方、つけ心地など

  を確認します。


 ③コンタクトレンズが決定したら、

  はめはずしや、ケアの指導があります。


 ※時間に余裕をもって出かけましょうにゃ



コンタクトレンズは、高度管理医療機器ですリラックマ


痛みや痒みといった、自覚症状がなく


調子よく装用していても、知らない間に


コンタクトレンズにキズや汚れが付いていて、


目の病気を招くリスクがあります涙


異常がなくても、定期的に検査を受けましょうマイメロ




何かご不明な点などありましたら、


お気軽にお問合せくださいませケアベア ピンク


 


レディスコンタクトレンズ

http://www.ladcon.com/