こんにちは
今日は、みなさんが疑問に思っている
コンタクトの疑問・不安を解消していきたいと思います
一度もコンタクトレンズを使ったことが無い方にとっては、
不安や疑問に思うこともたくさんありますよね
まずはその分からない事を解決していくことから始めましょう
コンタクトレンズにはこんな種類があります
まずは、ソフトコンタクトレンズ
大きさ 黒目より大きい
かたさ やわらかい
メリット やわらかいので初めてでも慣れやすい。
ずれにくくはずれにくいので、スポーツに
ぴったりです。
デメリット 目に傷など異常があっても気付きにくい
次に、ハードコンタクトレンズ
大きさ 黒目より小さい
かたさ かたい
メリット 乱視矯正に適している。
瞬きの度にレンズがよく動くので
涙の交換がスムーズ。
デメリット かたいので少し違和感があり、
慣れるまで少し時間がかかる
よくあるご質問
.コンタクトレンズが目の奥に入って
取れなくなることはないの?
.目の奥は袋状になっていて行き止まりになっているので絶対にありません!
まれにずれて黒目以外の場所に行くことはありますが、
取れなくなることは無いので安心してください!
.目に入れても痛くないの?
.初めてのときは多少違和感を感じてしまうのは
仕方が無いことです。柔らかいソフトコンタクトレンズなら、
ゴロゴロ感が少なく、早く慣れやすいです!
.コンタクトレンズはどうして目にくっついてるの?
.目に直接くっついているのではなく、目の表面の涙の
表面張力によってくっついています。コンタクトレンズは
軽くて薄いので、涙の量が足りていれば簡単に落ちる事も
ありません!
.コンタクトレンズをつけるのがコワイ!
.つけた事がないとそう思いがちになりますが、
眼科ではつけ方やはずし方を練習しますので、
安心してください。慣れてくると、一瞬でつけたり
はずしたり出来るようになりますよ!
.お手入れが大変そう
.毎日のケアが必要なタイプもありますが、
1日使い捨てタイプならお手入れが不要です。
いつも清潔な新しいレンズが使えるので、
お手入れを続ける自信がない方には、
1日使い捨てタイプがオススメです!
.目に傷がつかないか心配
.コンタクトレンズによる目のトラブルを避ける為には、
定期的に眼科で検査を受けてコンタクトレンズを
正しく使うことが何より大切です!
.コンタクトレンズを買ったら
使っているメガネはいらなくなる?
.コンタクトレンズはずっとつけっぱなしにするものでは
ないので、メガネも必要です。
1日の装用時間を守って、それ以外の時間はメガネを
使いましょう!
コンタクトレンズを使用し始めても、メガネは用意しておきましょう!
その他、何かご不明な点などありましたら、
当店までお問い合わせくださいませ
レディスコンタクト