春バテ注意報! | 小田急線本厚木駅 バリニーズ&タイ古式マッサージLADA SPAのブログ☆.。.:*・゜

小田急線本厚木駅 バリニーズ&タイ古式マッサージLADA SPAのブログ☆.。.:*・゜

LADA SPA(ラダスパ)本厚木店のセラピストブログです☆彡

は〜るよこいっルンルン
は〜やくこいっルンルン


{15D929F9-3960-4C6D-AFA2-76A6AFC242C3}



ラダスパはかるでございます照れ



いつの間にか吹いた春一番にも
気付く事なく駆け抜ける
今日この頃ニコアセアセ



みなさんもこの時期は
あれやこれやと忙しい事でしょうキョロキョロ



{D51DEDA2-BF44-4AD5-B46A-AB210F197A69}



春といえば?🌸
芽吹きの季節、
新たなスタートの季節、
別れの季節に出会いの季節…




いやいや、




春といえば
交感神経
バシバシの季節ガーン




寒と暖の押し問答に巻き込まれ、
体温調節もままならないアセアセ



うららか気分で身にまとった春服も
執念深い冬将軍の最後の一押しから
身を守ってはくれるはずもなくえーん



突如ガラリと変わる学校や職場、
置かれる環境、
飲み込むことに精一杯ショック



暖かさと共に活動期に入った
植物たちの花粉の猛攻に屈し笑い泣き




そう、怒涛の変化が巻き起こる
この季節は常に交感神経が
優位にならざるを得ない
休まらない季節なのですガーン



交感神経とは…

自律神経を構成する
末梢神経のうちのひとつ、
意思とは関係なく内蔵の働きを
コントロールする。
血管を収縮させ血圧をあげる、
アドレナリンの分泌、
消化器、泌尿器の活動を抑制、
主に活動時、緊張時に優位に働く。



リラックス時に優位になる
副交感神経とはまったく逆の
働きをする末梢神経ですびっくり



この交感神経がビンビンに働き
休息させる副交感神経に
切り替わり辛いのが
春という季節なのですおーっ!あせる




東洋医学の考えでも、
春は風の気が強くなる季節台風
様々な環境の変化によって
エネルギーが弱まった身体に
〝風邪(ふうじゃ)"が入りやすい季節といわれていますえー?

{FBBA029A-4A10-4795-93AD-F40B02191274}



風邪が入ると、
字の通りカゼをひきやすかったり、
ふわふわ漂う風の気によって、
ふわふわした人が多くなるともぼけー




風邪は首元にある風門から入ると
されているので、
首元がゾクゾクしたら要注意!
春にストールを巻くのも
風邪から身を守る為かも?🧣


{2B3D1309-DEF9-43AB-8F84-9C6A8ED86487}



そんな春を乗り切るためには、




一、とにかく体を冷やさない


二、ストレスを自覚し
                進んで体を休ませる


三、適度な運動で免疫力UP


四、旬の物を食べて
                エネルギーを貰う


五、深呼吸で副交感神経を優位に



これさえできれば
五月病もきっと回避できるはず!



うららかな春を満喫できる
負けない体を作りましょうおねがい



グリーンハートはかるグリーンハート