お腹引き締め★エクササイズ! | 小田急線本厚木駅 バリニーズ&タイ古式マッサージLADA SPAのブログ☆.。.:*・゜

小田急線本厚木駅 バリニーズ&タイ古式マッサージLADA SPAのブログ☆.。.:*・゜

LADA SPA(ラダスパ)本厚木店のセラピストブログです☆彡


みなさま、こんばんは
ラダスパのひろですニコニコ音譜


最近、ダイエットをしているお客様が多いので
お腹引き締めエクササイズのはなしです


30日でぽっこりお腹がペタンコお腹になるエクササイズ
「プランクチャレンジ」(30 DAY PLANK CHALLENGE)ってご存知ですか


「プランク(Plank)]とは、日本語で言うと「板」という意味
板のように身体を真っすぐにキープする体幹トレーニングのことです


アメリカをはじめ世界中で話題となり、
すでに80万人以上の人がこのチャレンジを成功させているそうです


ではっ

やり方

{BC808F0C-A7BC-4810-B8F7-3A21A57D896D}


腕はL字に曲げ、肩の下に肘がくるようにします
お腹はへこませ、お尻を締め
頭から踵まで一直線
このポーズでキープ

呼吸は吐くときにお腹をギリギリまでへこませ腹筋意識、ドローインです



下矢印チャレンジチャート下矢印
プランクをキープする時間です

{47D0D440-5BF7-4962-A5DA-80CF2764508B}


初日は20秒からスタートし
10秒、15秒と少しづつ増えていき、そして最終日はなんと5分

  • これを見ると始める前からめげてしまいそうですが、日々のトレーニングで筋肉も成長していくので、最初は「絶対ムリ!」だと思っても、

    最終日には簡単に出来るようになるそうです



    脇腹のお肉が気になる方は、

    腹斜筋にアプローチするサイドプランクもおすすめ


    {7BAD68D9-B2AD-49EF-95CF-408BC3A46213}

    横向きで片肘をつき
    頭から踵までが一直線
    吐くときにお腹ギリギリまでへこませるドローイン呼吸で腹筋意識

    アレンジで手を挙げて目線指先で、ヨガの賢者のポーズですねっ


    この方法、友人から教えてもらったのですが、2人チャレンジしていて
    元々彼女たちはスリムでダイエット目的ではないのですが、
    ほんとーっに腹筋が割れてくるそうです
    +糖質カットするとさらに効果アップ

    口コミでは
    引き締める以外にも
    便秘解消や腰痛改善にも効果があるそう


    ヨガをやっているので
    体幹を鍛えたいのですが、
    いわゆる普通の腹筋(クランチ)はすごーーく苦手で、これならできそうです
    実はさっき20秒やってみました
    とりあえず30日がんばってみます


    お腹引き締めたい方
    体幹を鍛えたい方
    ぜひっお試しをウインク
    一緒にがんばりましょ~音譜