一曲歌っていい?
ビートルズの
The Long And Winding Roadなんだけどさ
ダメ?
ここ 歌詞出しちゃ駄目?
そお 残念。
いや全然 長くないのだが
こんな気分で
やはりな と
腑に落ちた感じが
この曲だ
ふ ふ ふ ふふ
ふ
マスター
ウォッカ ロックで
おかわりっ!
The Long And Winding Roadなんだけどさ
ダメ?
ここ 歌詞出しちゃ駄目?
そお 残念。
いや全然 長くないのだが
こんな気分で
やはりな と
腑に落ちた感じが
この曲だ
ふ ふ ふ ふふ
ふ
マスター
ウォッカ ロックで
おかわりっ!
とあるスーパーのお菓子コーナーに
貼り紙があった。
輸入品の コーヒークリームビスケットから メラミンが検出されたので
一時販売を中止する
との告知であった。
メラミンの含有量は
ほんの微量であるので
仮に 体重60㎏の成人が
生涯にわたって
毎日 57袋の同製品を食べ続けても
健康に被害を及ぼす事は無い
だそうだ。
なんて乱暴な。
メラミン関係なく
確実に患うて。
1日57袋食べるという時点で
既に 病の匂いだ。
面白いので
ずっと貼ってて欲しいな
輸入品の コーヒークリームビスケットから メラミンが検出されたので
一時販売を中止する
との告知であった。
メラミンの含有量は
ほんの微量であるので
仮に 体重60㎏の成人が
生涯にわたって
毎日 57袋の同製品を食べ続けても
健康に被害を及ぼす事は無い
だそうだ。
なんて乱暴な。
メラミン関係なく
確実に患うて。
1日57袋食べるという時点で
既に 病の匂いだ。
面白いので
ずっと貼ってて欲しいな

ライチに捧げるレクイエム
先月のとある日
興味深いチラシを見つけた
ミュージカル「銀河鉄道の夜」 である。
銀河鉄道の夜
以前所属していた劇団でも
この演目を打ったのだが
当時ぺーぺーの私は
舞台に立てず
照明さんのパシリとして
調光室から観るしか出来なかったのだ
斜め上から観たお舞台は
なんだか他人みたいなかおしたみんなが
真剣さを隠して
軽やかに
リリックに
時には笑いをとり
落涙一歩手前のロマンティックを醸していて
……
…はっ∑( ̄口 ̄)
遠い昔に飛んじまったぜ
このように
思い入れ深い演目がミュージカルになるという
後日 知り合いが
キャストとして参加するという情報を入手し
待ちに待った
公演日である今日を迎えた。
良い席をぶん捕るため
開場と同時に入場
理想的な席にどっかり座り 開演を待つ
が
やたら挨拶と説明が長い
パンフレットを見ると
第1部 プレゼンテーション
1時間 とある
しかし 銀河鉄道である
しかもミュージカル
期待上機嫌
なんたって 出演する知り合い
透明感溢れる鈴の音みたいなオーラを放っている素敵な女性なんである
1時間の前座など
そよ風のようだ
楽しみだ
一陣の風が過ぎ
ミュージカルが始まった。
何故か
舞台の上 皆 台本を手にしている
何故か
皆 表情が無い
何故か
皆 基本その場から動かない
何故?
朗読劇じゃないよね?
うん 歌ってるし
でも何?
この 動きの無さは
一体何!?
ミュージカルて
こんなの?
もしかして
こういうのを
格調高い とかいうの??
先月から楽しみにしてきただけに
予想を裏切る展開にうろたえる
うろたえて2時間
煮え切らない想いを抱いて帰宅し
じっくりパンフレット読んだらさ
ちゃんと書いてあるじゃないの
今回は 来年の公演に向けての過程の発表で
演技は有りません
て…。
発芽の望み無き
腐敗の海に沈んだ
愛しいライチ種達に
美しい鎮魂歌を
持って帰りたかったのだが
星の話をしてやりたかったのだが
駄目だった
明日
土にかえしてやろう
可愛い
ライチ種達
興味深いチラシを見つけた
ミュージカル「銀河鉄道の夜」 である。
銀河鉄道の夜
以前所属していた劇団でも
この演目を打ったのだが
当時ぺーぺーの私は
舞台に立てず
照明さんのパシリとして
調光室から観るしか出来なかったのだ
斜め上から観たお舞台は
なんだか他人みたいなかおしたみんなが
真剣さを隠して
軽やかに
リリックに
時には笑いをとり
落涙一歩手前のロマンティックを醸していて
……
…はっ∑( ̄口 ̄)
遠い昔に飛んじまったぜ
このように
思い入れ深い演目がミュージカルになるという
後日 知り合いが
キャストとして参加するという情報を入手し
待ちに待った
公演日である今日を迎えた。
良い席をぶん捕るため
開場と同時に入場
理想的な席にどっかり座り 開演を待つ
が
やたら挨拶と説明が長い
パンフレットを見ると
第1部 プレゼンテーション
1時間 とある
しかし 銀河鉄道である
しかもミュージカル
期待上機嫌

なんたって 出演する知り合い
透明感溢れる鈴の音みたいなオーラを放っている素敵な女性なんである
1時間の前座など
そよ風のようだ
楽しみだ
一陣の風が過ぎ
ミュージカルが始まった。
何故か
舞台の上 皆 台本を手にしている
何故か
皆 表情が無い
何故か
皆 基本その場から動かない
何故?
朗読劇じゃないよね?
うん 歌ってるし
でも何?
この 動きの無さは
一体何!?
ミュージカルて
こんなの?
もしかして
こういうのを
格調高い とかいうの??
先月から楽しみにしてきただけに
予想を裏切る展開にうろたえる
うろたえて2時間
煮え切らない想いを抱いて帰宅し
じっくりパンフレット読んだらさ
ちゃんと書いてあるじゃないの
今回は 来年の公演に向けての過程の発表で
演技は有りません
て…。
発芽の望み無き
腐敗の海に沈んだ
愛しいライチ種達に
美しい鎮魂歌を
持って帰りたかったのだが
星の話をしてやりたかったのだが
駄目だった
明日
土にかえしてやろう
可愛い
ライチ種達