LADです。今日は、主人と2人で、実家の竹やぶ作業にいきました。オミクロン株の感染が怖いので、実家の家の中に入らないようにしたので、息子は、留守番でした。
昨日、トンガで起こった「海底火山噴火」の影響で、海面水位上昇が起こり、朝から、テレビで「津波危険、海から離れて!」とか、「つなみ逃げろ!」など、緊急事態特番が、どのチャンネルでもやっていました。
住んでいる市は、海に面していません。直接、避難することも、危険な目にあうこともなかったのですが、息子にとって、「危険、逃げろ、津波がくる・・・」と言い続ける映像を見ることは、とても怖かったのだと思います。
しばらくは、ニュースを見ていましたが、どのチャンネルも、このニュースしか、やっていないことを確認して、録画した大好きな「鉄腕ダッシュ」を見始めました。
自分から、怖い(不快な)情報を、遮断することが出来ました。
無理に、見続けたら、気持ちが不安定になり、自傷やパニックになっていたかもしれません。東日本大震災の時は、本当に、不安定になってたいへんでした。息子も成長したということです。
トンガの被災状況も、まだよくわかりません。日本人の方もいらっしゃったようです。被害が大きくなかったことを祈るばかりです。
【クスっと、コーナー】
お昼は、息子の大好きな崎陽軒のお弁当。自分で、買いに行ってもらいました。仕事をするようになってから、自分で食事を外に買いにいけるようになりました。
以前から、食べてみたかった「お赤飯弁当」が、やっと買えたそうです。わざわざ電話をしてきて、教えてくれました。すごく、うれしかったようです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。