LADです。今日は、久しぶりにいいお天気でしたね。最高気温も25度越したのですが、風もあり爽やかでした。洗濯物を外で干せるっていいですね。
娘からの希望で、思春期外来のクリニックに行ってきました。以前から折り合いのつかないクラスメイトとの件で、不安が強くなり、自分から、「ストレス性の腹痛を和らげる薬をもらいに行きたい」といったからです。
娘は、気圧性の頭痛と偏食からくる便秘&ストレス性の下痢の症状があります。こちらは、市販の頭痛薬と整腸剤をつかって、自分でコントロールしています。
精神性のストレスからくる腹痛は、市販薬では効きません。精神科の専門家の先生から、「この薬を飲めば、緊張しない。お友だちのことで胃が痛くなったら、15分で痛くなくなるから・・」と、言われて飲むのは、実際の作用の他に、精神的な支えにもなっているようです。
娘の場合は、環境を整えても、メンタルの方で不安が出ると、体に出てしまうので、薬の力で、難局を乗り切るという選択肢を選びました。
薬の副作用のことも先生と親子で確認しています。毎日飲み続けるのでなく、頓服での服用にして、ストレスが高い時(必要な時)に飲むものということにしています。
これからも、薬とうまく付き合って、落ち着いた学校生活を送っていけるといいと思います。
【クスっと、コーナー】
先日、息子がガイヘルさんと撮ってきた写真です。個展用に、色々写真を選んでいるのですが、これがいいと言われました。
電車の中の車両番号の表示の様です。プリキュアのキャラと電車のコラボ「キャラ鉄」だというのですが、ちょっと見に来た人にわかりずらいと思うので、掲示するか悩んでいます・・・・見に来る人目線でなく、あくまで自分の好みを優先してしまうので、作品チョイスが難しいです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。