LADです。ご近所のお庭で、いい香りがすると思ったら、くちなしの花が満開でした。
校外実習のバス通勤の練習の為に、久しぶりに、息子と電車に乗りました。そこで、ショックな場面に出会いました。
乗換駅で、階段を降りる時に、電車をおりた息子が、下り階段の登り用の細い通路を猛ダッシュで逆走。
登ってくる方も、びっくりしていました。ショックでした。急いで、追いかけて、登り専用通路を駆け足で下った事を、叱りました。駅でのマナーのルール違反です。
注意された息子は、明らかに、不満そうな顔で、ブツブツ、決まりごとの「不機嫌なフレーズ」を繰り返しています。
すごく怖い顔で、眉間にしわを寄せての「ぶっ飛ばしてやる…」等々の物騒な発言をされて、周りもドン引きです。困りました。
とにかく、「ルール違反で、お母さんは許さない」からと伝えました。一応、納得したようですが、「息子は、ルール違反はしない」ということを考え直さないといけないですね。昔とは、違うんですね。
週末主人が、息子と話をしてくれるそうです。きちっと、理解をして欲しいですね。
【今日のいいとこ探し】
校外実習のバス通勤練習で、朝、学校を1時間遅刻することになった息子。
保健係りで、朝礼の時に、みんなの体調チェックの仕事があるそうです。
自分が遅刻するとわかったら、先生に言われる前に、クラスメイトに仕事を頼んだそうです。
自分の仕事に責任がもてて偉かったです。