自閉症の親の会のいいところ | 自閉症スペクトラムの窓

自閉症スペクトラムの窓

~そのままの君と~  自閉症の息子と、家族の日々を綴って・・・

父と母、兄と妹の家族4人の生活は、山あり谷あり、時に綱渡りな状況です。

笑いあり、困ることあり、ハプニング多々あり。

たいへんなことも多いけど、どうせなら笑顔で過ごせたらと思っています。

LADです。今日は、最高気温20度と、平年並みだったそうです。カラッとして、過ごしやすい一日でした。

 

問題で、これは、何の写真でしょうか?

 

 

答え、チューリップの「花びら」と「雄べ」が散って、残った「雌しべ」です。クローバーみたいですね。

 

今日は、サマーキャンプの第1回親ミーティングがありました。キャンプのことはもとより、放課後デイサービスや、事業所の評判から、兄弟児の進学先まで、様々な話題があがりました。

 

同じような年齢、子どものタイプが似ている人の話、支援級や養護学校の比較ができて、本当に沢山の情報に触れることができます。

 

自閉症関連の沢山の本が出ていますし、インターネットからも沢山の情報が得られますが、地元の生きた、体験済みの情報は、親の会でないと得られません。

 

自閉症あるあるや家族や学校の愚痴は、親の会ならではのストレスのはけ口だと思います。

 

7月のキャンプに向けて、今年も、ボランティア集め、持ち物や料理の準備と忙しくなりますが、その度に、情報交換できるのが楽しみです。

 

【今日のいいとこ探し】

 

息子のリクエストで作った、チャーハン。あんかけチャーハンにしようと昨日まで思っていたのですが、すっかり忘れてしまっていました。

 

でも、息子怒らず、「いいよ。普通のチャーハンでも・・」と言って、残さず食べてくれました。母の失敗を、笑って許してくれる優しい息子です。

 

 

追伸

ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村