LADです。今日は、顎関節症の最後の治療に行ってきました。マウスピースをしながら、様子を見ます。夏に、定期検診をすればいいそうです。長い長い治療がやっと終わって、ほっとしています。
お風呂から上がって、なかなかパジャマを着ないで、洗面所にいる息子。5分以上たって、出てきた息子が「見て見て」と、言った髪形がこれです。洗いたての髪を必死にブラシでといて作り上げていました。
なんでも、今はまっている玩菓のモジバケルの中に出てくる「破バケル」に似せたそうです。確かに、頭のてっぺんに角のようなものが見えます。ライオンに似たロボットのような感じですね。強くて、かっこいいそうです。何か、息子の心の琴線に触れたのでしょう。
普通、中学生の男の子というと、色気づいて、モテたいから、アイドルやスポーツ選手の髪形を真似るものですよね。息子の憧れは、モジバケルです。変な方向性の色気ですね・・・・ ( ̄_ ̄ i)
中学校の交流級では、男の子が、制汗剤でなく、コロンを付けるのがはやっているそうです。わざわざ、隣の市にあるドンキホーテまで、買い物にいくそうです。あとは、部活をやっている子は、あこがれのスポーツ選手と同じブランドのシューズや服を買いたがるそうです。
背伸びして、ちょっと大人の真似をしたい年頃なんですね。息子は、大人でなく、モジバケですが・・・・
これも、思春期に入ったからでしょうね。この先、どんな思春期独特の行動がでてくるのか、ドキドキしますね。
【クスッと、コーナー】
最初に、この髪形をしたときに、「ガオー!」と言いながら、パンツ一丁で、洗面所から出てきて筋肉ムキムキのポーズをとられて「唖然」としました ( ゚ ▽ ゚ ;)
息子:「これ誰だ?」
母:心の中で「小島よしお?スーパーサイヤ人?」全然、違うもの想像していました (///∇//)
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。