LADです。今日もなんだか、バタバタして忙しい1日でした。疲れて、今ブログを書くのも、ちょっとしんどいです (´д`lll)
主人は、インフルエンザなので、寝室からトイレ以外は出ないようにしてもらって、隔離中です。食欲が少し出てきてくれたので、ほっとしています。でも、寝てばかりなので、首が痛いそうです。
午後から、高校卒業後の進路に新しい法改正が、どのように、影響するのかとい講演会を聞きに行きました。
俗にいう「直B問題について」でした。養護学校卒で、直接、就労継続B型に行くことができなくなるということで、その対応と、高等部のうちに、親が何ができるかというお話でした。
また、夜は、親の会の新年会で、中学校の特別支援級の先生が参加してくださいました。住んでいる市の先生事情や、方針のことなどが詳しく聞けました。また、ここでも、親が子供のために、学校や教育委員会とかかわっていく大切さを感じました。
体力的、精神的にも、親は、辛いですが、子供のためにできる限りのことは、してあげたいですね。情報を集める、個人で無理なところは、仲間(親の会、支援級、ママ友など)を集めて交渉することも大事ですね。
【クスッと、コーナー】
私が出かけている間、ガイヘルさんと出かけた息子。先日のコマ撮りが気に入ったのか、電車のコマドリで、今日1日で600枚も、写真を撮ってきました ( ̄□ ̄;)
あと、以前そろわなかった、ケロロ軍曹の車内チラシも今回は撮れたようです。ケロロ軍曹大好きなので、コンプリートしたかったようです。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。