LADです。今日は、主人が朝から、ゴルフに行って、そのまま自閉症の勉強会へ行っていたので、車が1日ありませんでした。息子も朝からガイヘルさんとお出かけしていました。なので、娘と1日デートしました。
娘は、塾と学校の宿題を全部したら、出かけると言ったら、朝の6:45に起きてきて、こつこつ宿題をやっていました。兄が出かけた後も、すぐ出かけるとは言わず、11時過ぎまで静かに待っていました。
11時過ぎに出かければ、お昼御飯を外食できるとわかっているからです。以前なら、「出かけよう」、「早く行きたい」と大騒ぎだったことでしょう。
手芸屋さんの体験コーナーでデコスイーツを作りました。娘のがレモンパフェで、母のがシフォンケーキカードホルダーです。材料も全部用意してくれてあって、自分で選んでつくりました。
以前の娘なら、出ているありったけのトッピングをしていたところでしょうが、ちゃんと、レモンとオレンジだけでデコレーションしていました。上品な出来上がりですね。ストラップも黄色いかわいい水玉を選んでいました。
夕飯は、ホットプレートでホットケーキと焼肉をすることにしてあったのですが、母が、パソコンで色々やっているうちに、手を洗って、ホットケーキの種を作ってくれて、お湯を沸かしスープまで作ってくれました。ずいぶん、料理も戦力になってきました。
久しぶりに、娘と1対1で向き合ったら、ずいぶん成長していました。成長したと言えば、背も、以前は、クラス一背が低かったのが、今は前から3番目くらいです。心も体も、成長期なんでしょうね。
【クスッと、コーナー】
息子の撮ってきた写真。連結部分オンパレード。やっぱり好きなんですね。
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。