LADです。今日は、洗濯ものを外に出したら、にわか雨が降ってきて、お隣の方に教えてもらって、慌てて中に入れました。天候不順な1日でした。
久しく布団を干していなかったので、布団乾燥機を家族の布団に順番にかけました。今日は、ふかふか布団で寝れるでしょう。
こんな天気のせいもあるのでしょうが、私の体調というか、メンタルの調子があまりよくありません。気持ちのコントロールがうまくできていません。こういう時が、年に何回かありますね。
様々なストレスから、ついつい、怒りっぽくなって、些細なことで、子どもにあたったり、自分の出来無さ加減に嫌気がさし、落ち込んだり、うまくいかないのを誰かのせいにしたり、気分がジェットコースターの様に上下します。
あまり良くない状態ですね。でも、何か特効薬がある訳ではないので、家事の手を抜いたり、子どもたちと距離を置いたり、好きな本や漫画を読んだりします。
他には、がっつり食べたいものを食べまくったり、思いっきり寝てしまうなんてことが、対処療法でしょうか。
深く考えない、落ち込まない、自分にどうにもならない事で悩まない等の、アドバイスはもらうのですが、私の性格がそれを許さない、許せないので、つらい時があります。
日々の最低限のこと、子どもの世話、学校の送迎などをこなす中で、回復をはかっていくことになります。苦しくても、つらくても、まあ、「明けない夜はない」という考え方で、時間が解決するのを待っている状態でしょうか。
なにか、ふとした、きっかけがあるといいんですが、なかなか急に上向きは難しいですね。時間薬が必要です。
【クスッと、コーナー】
布団乾燥機をかける為に、息子の部屋に入ったら、ベットの上が面白いことになっていました。半分以上、ポケモン人形と、本に占領されています。どこで、寝ているんでしょうか・・・・
それから、足元の見えない低い位置に、飛行機のカレンダーが貼ってありました。何故ここに・・・・・?
追伸
ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。