LADです。今日は、朝から母の実家へ来ています。自分の家を大掃除しなかったのに、ここで大掃除になりました。主人は、風呂掃除に障子貼りをして、私は、流し台磨いて、離れ丸ごと1人で掃除しました A=´、`=)ゞ
去年のブログにも書いたのですが、またまた『新巻き鮭』を見た息子が「ギャー、鮭の死骸だ~!!」と大騒ぎしました。確かに死骸ですが、「切り身になれば、美味しく食べるよね・・・・」息子に突っ込みたいです。
実家に届いたタラバカニ。冷凍で並んでいる姿は、壮観です。夕飯に、年越しそばと一緒に美味しくいただきました。
そしてもちろん、メイン料理は、『すき焼き』。私の実家は、年越しは、必ず『すき焼き』なんです。ほかの家も大晦日の夜には、『すき焼き』だと思い込んでいて、大学時代に「年越しは、蕎麦でしょう」と突っ込まれ、カルチャーショックを受けたことがあります (///∇//)
大晦日ですが、子供たちがいつも道りに過ごしたがるので、夜更かしも出来ずそろそろ寝る準備です。今年1年、ばたばたといろいろありましたが、みんな元気で過ごせてよかったです。よいお年を・・・・
【今日のいいとこ探し】
父と母が大掃除をしていたので、子供たちは、ほっぽりぱなしでしたが、2人で仲良く遊んでいました。手がかからず助かりました。実家だけで出来るダイナミックな遊び『穴掘り』を満喫。人が入るくらいの穴を掘りました。この前来た時に掘った穴に、お客さんの車が落ちたそうで、今回は、埋めて帰ろうと思います。