LADです。今日は、風が強かったですが、いいお天気でしたね。私の実家へみかん狩りに行ってきました。みかん狩りと言っても、楽しむというよりは、収穫のお手伝いです (;´▽`A``
息子と、娘もみかん畑につれて行ったのですが、あまり戦力になると思っていませんでした。しかし息子が大活躍でした。
みかんは、ジュースなら好きなので飲むのですが、丸のみかんは、好きではない息子です。なので、みかんをもぐのはあまり熱心でなかったのですが、体が大きくなったので、力がついて、みかん運びに大活躍しました。
おじいちゃんが小さいカゴにとったみかんを、木の下で受け取って大きなコンテナにどんどん入れて行きます。コンテナも、大人と2人で坂道の下まで運んでくれました。
オレンジ色のジャンパーを着て行ったので、保護色です (^∇^) みかんの採り方は、最初に口で説明したら、さっぱりだったのですが、私が、ハサミを使って、1個とり、ギボの切り方を教えたところ、すぐ覚えました。やはり視覚優位なので、お手本が大事ですね。
大人4人と、子ども2人で1時間半で、約150㎏。軽トラの荷台がみかんでいっぱいになりました。みんなよくがんばりました。息子のお手伝いが効いたのかもしれません。
他にも今日は、おばあちゃんの家で、庭に、自分が入れるほどの大きな穴を掘り、畑で顔ほどもある聖護院大根を抜いたりと、いろいろな事をして楽しみました。
もう、お正月まで実家に行かないので、帰りに「よいお年を・・・」と言って、帰ってきました。今年も残すところあと、少しですね。
【今日のいいとこ探し】
おじいちゃんから、クリスマスプレゼントをもらう約束になっていた今日。楽しみで、楽しみで、家を出る前から「プレゼント、忘れず買ってくれたかなあ」と兄妹2人で言っていたので、「みかん狩りが終わらないと、プレゼントもらないからね。」と言っておいたら、みかん狩りの最中は、いっさい、プレゼントのことは言いませんでした。
ちゃんと我慢できて偉かったです。ただ、もらったプレゼントは、3DSのスーパーマリオのソフト。「サンタさんが、プレゼントで3DSLLをくれないと、遊べないからね」と言ってあったのに、持っていったDSライトに無理やり入れようとしているところをお父さんに見つかってました・・・・・
壊れちゃいますから、やめてください ( ̄_ ̄ i)