伊藤です。
こんばんは。
Googleがさらに本気出してきましたね。
今日はGoogleの新しい動きをシェアします!
Google+が今後検索結果の上位表示(SEO)
に関わってくるだろうという話は
既に知っている方も多いと思います。
なのでHPを使って自分の商売をしている方、
しようと思っている方は是非チェックしておいて
頂きたいGoogle+なのですが・・・
“米グーグルがSNSを大幅に強化することを
副社長のブラッドリー・ホロウィッツによる会見で明らかにしました。”
とのことです。
その会見によると、
今から一年後をメドに、
世界最大の動画共有サイトYouTubeと、
Google+の動画機能のシステムを統合
とのことです。
Google+の動画機能のシステムとは、
「ハングアウト」と呼ばれる動画チャット機能で、
複数の利用者で同時にビデオ会議ができるものです。
また、最大10人の利用者で
YouTubeの動画を同時に見ることも可能、
と、既にYouTubeとの連携はありました。
ですが、YouTubeとGoogle+の動画機能は
画面の見栄えや使い勝手が異なるので、
これを段階的に統合していくとのことです。
さらにYouTubeだけじゃなく、Googleは今後も
Google+の機能を同社の様々なネットサービスに
組み込んでいく方針のようですね。
そしてつい先日、5日には
Google+の利用者数が1億人を超えたらしいです。
facebookの8億人にはまだ時間はかかりそうですが
YouTube、Chrome(ブラウザ)、Gmail、
リーダー、ドキュメント、検索エンジン、アンドロイド・・・
など、Googleの無料サービスの多さとその普及率を考えると
ネットマーケティングを考えている方は
関わらざるを得ないサービスになってくるかもしれませんね。
こういったGoogleの動きをふまえて、
今後どういった対策をしていけばいいのか、
といったこともまた今後メールでお伝えしていきますね。
今日も読んで頂いてありがとうございます。
伊藤千師
こんばんは。
Googleがさらに本気出してきましたね。
今日はGoogleの新しい動きをシェアします!
Google+が今後検索結果の上位表示(SEO)
に関わってくるだろうという話は
既に知っている方も多いと思います。
なのでHPを使って自分の商売をしている方、
しようと思っている方は是非チェックしておいて
頂きたいGoogle+なのですが・・・
“米グーグルがSNSを大幅に強化することを
副社長のブラッドリー・ホロウィッツによる会見で明らかにしました。”
とのことです。
その会見によると、
今から一年後をメドに、
世界最大の動画共有サイトYouTubeと、
Google+の動画機能のシステムを統合
とのことです。
Google+の動画機能のシステムとは、
「ハングアウト」と呼ばれる動画チャット機能で、
複数の利用者で同時にビデオ会議ができるものです。
また、最大10人の利用者で
YouTubeの動画を同時に見ることも可能、
と、既にYouTubeとの連携はありました。
ですが、YouTubeとGoogle+の動画機能は
画面の見栄えや使い勝手が異なるので、
これを段階的に統合していくとのことです。
さらにYouTubeだけじゃなく、Googleは今後も
Google+の機能を同社の様々なネットサービスに
組み込んでいく方針のようですね。
そしてつい先日、5日には
Google+の利用者数が1億人を超えたらしいです。
facebookの8億人にはまだ時間はかかりそうですが
YouTube、Chrome(ブラウザ)、Gmail、
リーダー、ドキュメント、検索エンジン、アンドロイド・・・
など、Googleの無料サービスの多さとその普及率を考えると
ネットマーケティングを考えている方は
関わらざるを得ないサービスになってくるかもしれませんね。
こういったGoogleの動きをふまえて、
今後どういった対策をしていけばいいのか、
といったこともまた今後メールでお伝えしていきますね。
今日も読んで頂いてありがとうございます。
伊藤千師