SPY×FAMILY のファンブックもオススメ | ゆうづきmonologue

ゆうづきmonologue

好きなマンガやアニメ中心で、
好きなことだけ書いてる
なんでもあり、ブログです。

誤解していたのは、あまり読んでいなかったから。

ざっと見て、しまいこんでありました。

 

2022年の5月に発売されて、ギリギリ価格が高騰前だったのか、

200ページをこえて、カラーも数ページあるのに、800円税抜きです。

知っている中では、かなり暑いほうです。

キャラの誕生日などは分かりませんが、好みなどは書いてあり、世界観も詳しいです。

 

私が誤解していたのは、ファンブック発売記念の投稿が多かったのかな、というのと

作者の好みでの対談が多かった気がしていたこと。

対談は歌手の方が一人あって、あとは加藤和恵先生とアミュー先生でした。

加藤先生とアミュー先生は、作者が以前アシスタントの経験があったから、手伝ったり手伝いされたりの経緯からのようです。

遠藤先生の初期作品解説もあり、よく知らない情報も多いので、ファンなら買っても損はありません。

大変な誤解をしていたこと、

心よりお詫びします。

お買い得部類ですよね。

今なら、これだけ暑いなら、1000円超えるし、短編を載せてお茶を濁してもいない。

実際は、短編が載っていても、私は満足ですけど、情報量が多いほうが良いし、お得感があります。

何故かというと、短編は読んでいるのが載っていると少し残念なので。

 

 

 

表紙などは当然描き下ろしで、コミックスと同じようにカバーをはずすと、別の絵があります。

これもお得ですね。

 

ところで、発売されてから1年以上がたっているし、今更っていう感じでしょうか。

2期からや最近、ファンになった方には参考になるかな。

とにかく、情報量が非常に多いほうのファンブックだったとは。

ワートリと似たレベルでした。

お見それしました。

ちゃんと読めよ、自分。

遠藤先生、ごめんなさい。

でも、きっちりと予約して、新品購入なので許して下さると思います。

 

 

 

来ていただいて、ありがとうございます。