渋谷 完全に呪術廻戦 人気にのっかっている | ゆうづきmonologue

ゆうづきmonologue

好きなマンガやアニメ中心で、
好きなことだけ書いてる
なんでもあり、ブログです。

 

 

ある方のツイートですが、見てビックリのスケール。

近頃の渋谷はこんなに派手だったのだろうか、とか、東京にはまったく無縁状態で何年も過ごしている自分でも思いました。

渋谷に行ったことはあるんですよ。

何年前か(-_-;)

 

呪術廻戦の人気よりも五条先生の人気を疑ってる人もいる。

実際、大したことやってないのが現状。

無量空処と虚式 茈がとくに凄かった。

圧倒的な強さって気持ちよいのも分かる。

それでも、仮に東堂みたいな顔だったら、そこまで人気が出るだろうか。

所詮、顔っていうのが、ちょっと情けない気もする。

 

私の場合は顔オチっていうよりも声オチが多いです。

だからか、漫画の時に好きなキャラと変わる場合もあります。

呪術廻戦は乙骨くんの顔が好きっていうのでも無いから、ある意味まともなパターンでした。

 

顔オチで気に入っていたら、今のアニメでは綺麗な顔が多すぎるので大変でしょう。

その点は自分で助かったと思います。

 

だけど、一周して可愛いのは好きだったりして。

前にも書きましたが、呪術で好きなキャラって乙骨くんを除くと野薔薇かもしれないです。

彼女の骨子がしっかりしてそうなのが、とても素敵です。

 

 

 

来ていただいて、ありがとうございます。