戦神の殿堂【ビルガメイス編】 Ⅰ~Ⅴ | うたの徒然なるままに

うたの徒然なるままに

日常のたわいもない事を書いてみたり、クリプトラクトの記事を掲載したりしています。

こんばんわヾ(@°▽°@)ノ

 

戦神の殿堂【ビルガメイス編】です。

今回全部終わっての感想は、キャラ揃ってたら今までの戦神の中でも

一番簡単な部類な気がしました。

かなりの敵キャラに状態異常が効果ありなので拘束できるのが地味にでかいです。

難易度的には4と5がターン数制限がきつく、PT編成をきっちり考えて導入する必要があります。

 

Ⅰの殿堂 デイズ

敵編成はリバースPTですが全員石化拘束可能なので、

手持ちが少ない方は弱いキャラをここで採用がいいです。

 

Wave1

リバースが発動する前に石化拘束してしまえば一方的な虐殺になります。

 

Wave2

ここも石化拘束で一方的な虐殺です。

 

 

Ⅱの殿堂 ミヌ

盾持ち・祝福持ちがいますが、ハウラクラスが居れば余裕で攻略できます。

 

Wave1

ターン数に余裕はありますが、ソラリスの蘇生が発動されるとうざいので彼女から。

 

Wave2

右下のマジシャンが蘇生持ちの為優先して、特段難しくはないかと。

 

Ⅲの殿堂 エス

Wave1ではロアルが馬鹿体力(ただしCT短縮で勝手に減ります)

 

Wave1

ロアルが馬鹿体力の為獣キラー等あると楽です。

自分はシャンマオをぶち当てました。

 

Wave2

特に苦戦なく行きましたがハクキが動き出すと面倒かも。

 

Ⅳの殿堂 リンム

攻略ターンが40と非常に短い上、盾持ち・リレイズ使い・蘇生持ちと、

嫌がらせキャラのオンパレードの為効率重視が必要な面です。

水ナディア等の打ち消し持ち(攻撃なし)キャラをお持ちなら採用。

また祝福持ちが2体居るので連撃もしくはアンチ祝福は欲しいところです。

 

Wave1

盾10000持ちの為打ち消しが必須です。

(次の面を考えると全体高火力は無い方がよい)

Wave2

開幕で左下の星が全体リレイズを放ち、後衛2体が円環&蘇生持ちの為、

リレイズ状態で倒しても即材に復活→蘇生回復をされます。

 

Ⅴの殿堂 イアウ

ボーナスターン数が50しかないため、神および妖精キラー持ちが必須の面です。

 

Wave1

右上のヴェルザンディが蘇生持ちの為ターン数が厳しい本ステージでは最優先で討伐キャラです。

 

Wave2

開幕でムニンがノワールにCT短縮をかけ、ノワールがCT遅延を使ってくるため、

状態異常で拘束したいところです。

エクヨハネは拘束が出来ないので、覚醒→全体攻撃での麻痺は運次第。

 

では^^ノシ