ここのところ、息継ぎを繰り返すような毎日で、ブログに向かうことがなかなかできず。

 

令和7年ももう8月。

後半戦なんですね。

 

 

日曜の今朝は妙に目がさえて、6時前には着替えて、外へ。

この夏の宮崎。

既に日差しは強かったですが、朝の静謐さと夏のギラギラの間の空気が感じられました。

 

我が家は市内にありますが、裏に足を運べば田園が広がっていますし、

丘に沿ってあるけば、木々が生い茂る林のあいまを、鳥たちと蝉の合唱が共鳴しています。

 

いつもの階段に沿って丘を上がり、後ろを振り返ると、丘陵に沿って吹き抜ける風が本当に気持ちが良い。

 

息継ぎを繰り返すような毎日ですが、溺れそうに何とか息をするのか、前に進むために息継ぎをするのか。

 

このマインドの違いだけでも、毎日は彩を変えるんだろうなあ、と思いながら

論文執筆に向かいます。

今回、ある栄養素に着目したレビュー(総説)を書いています。

実は総説論文、執筆・投稿するのは初めてなんです。

ここのところ、いくつか総説を書き上げたいテーマがいくつかあって、並行して準備しています。

 

 

 

朝の食卓が彩を添えます。

これだけで、大満足の朝。