ミャンマー。
苦しい報道が続く。
ヤンゴンにいる先輩家族の安否。
心配だ。
You Tube等でも各国報道機関から、現地の状況が伝えられているが、恐ろしいことになっている。
"Myanmar"
と関連の単語で検索するだけでも…
こうなると情報戦にもなりそうなので、
表にでてくる情報についても、
各人が慎重に判断する必要がありそうだ。
あまたの死が救われるには、何をすべきなのだろうか。
今回のミャンマーの件でも、
「国内の問題を日本に持ち込むな、ミャンマーに帰れ」
とミャンマー人留学生に言い放った輩がいたという。
香港の時もそうだった。
「日本に持ち込むな」と。
私も含めて、やすっぽい「グローバル化」を標榜せずに、
もっと考えるべきこと、やるべきことががあるのではないか。
1940年代、ビルマは日本占領下におかれ、
中国戦線に対する重要拠点として位置づけられていたことと
現在のミャンマーの動乱、
そして背後にあるものを想うと
複雑だ。